最終更新日:2025/4/21

(株)グッドコムアセット【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 専門コンサルティング
  • 損害保険
  • 住宅

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部
  • 営業系

日々前進

  • Y.A 係長
  • 2021年入社
  • 東京経済大学
  • 経済学部
  • コンサルティング事業本部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • クレジット・信販・リース・その他金融
  • 生保・損保
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名コンサルティング事業本部

  • 勤務地東京都

就職活動の軸や、企業選びで大切にしていたポイントを教えてください

関東で生まれ育ったので、勤務地が東京で転勤がない企業をメインで探していました。
また、基本給の高さや上場しているか、他にもファイナンシャルプランナーの資格を取得していたので、資格手当や補助制度が充実しているかも自分にとっては大きなポイントでした。


仕事のやりがいや、難しさは何ですか

仕事でやりがいを感じるのは、お客様から「買って良かった!」、「ありがとう」など、お礼を言ってもらえたときと、頑張った分の成果がインセンティブとして入ってきたときです。
反対にこの仕事の難しさは、電話営業をメインで行っているためお客様の表情が読み取れず、どこに不安を感じているのか自分の耳でしか判断できない点が、はじめのうちは難しいかもしれません。


具体的な業務内容を教えてください

お電話にてお客様とのアポイントを取得し、お客様に合わせた資料を作成し商談に伺います。
商談では、年金や保険といったお客様の将来に関わるお話を、不動産投資を始めるうえでのメリットやデメリットを交えながらお話しし、ご納得いただけたら契約を締結します。
ご契約後の業務に関しては、住宅ローン・営業推進部と連携し、ご決済の手続きを進めていきます。


今後の業務に対する目標や課題は何ですか

グループリーダーになることを目標に、よりアポイント~契約の件数を増やしていきたいと思います。
少なくとも月に1~2件の契約を維持できていれば安定して活躍できている証だと考えているので、日々前進していきます。
課題としては、アポイントがなかなか取れないことです。
毎日電話のロールプレイングをしたり、上司からのフィードバックをすぐ行動に移すようにしています。


営業職に必要な素質は何ですか

ご契約をいただくために一番大事なのは、いかにお客様の気持ちを汲めるかだと思います。
電話越しでも相手が何を考えているか、何を求めているのかを素早く読み取れるかがカギです。
一緒に働きたいと思うのは、素直な人と、会話のキャッチボールができる人です。
営業職では会話のキャッチボールがもちろん大事ですし、教わったことを素直に行動に移す姿勢も不可欠です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)グッドコムアセット【東証プライム市場上場】の先輩情報