最終更新日:2025/4/17

(株)クラフト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 役職
  • 情報系
  • IT系

共に学び、共に歩み、共に成長する

  • 池辺
  • 2000年入社
  • 44歳
  • 東北電子専門学校
  • システム開発部
  • 業務系・制御系システムのプロジェクトマネジメント

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム開発部

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容業務系・制御系システムのプロジェクトマネジメント

クラフトを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

専門学校に通いIT業界に就職すると思っていたものの、土壇場で迷いが出て就職できませんでした。その後、時間を経て改めてIT業界で働こうと思っていた際に、経験問わず募集していたのがきっかけです。


現在の仕事について教えてください。

複数のプロジェクトのマネジメントをしながら実開発も行なっており、近年は主に地元のエンドユーザーがお使いになるシステムの開発に携わっています。


仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

課員やチームメンバーの成長を感じることができたり、目の当たりにしたときに、やりがいを感じます。

入社半年後から数年間、とあるお客様のシステム開発を、年齢・入社時期が近いそのお客様の若手社員の方と一緒に行なっていました。まだまだ浅い知識・経験の中、お互いの上司・先輩に叱咤激励されながら一緒に苦労したその開発期間は、十数年経った今でも良い経験だったなと思います。
その方とお仕事をする機会は減ってしまいましたが、会ったときは「お互い年を取ったね」などと昔を振り返りながら冗談を言い合っています。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

自身、課員共に成長し、今より良いシステムの開発を今より少ない期間で実現し、浮いた時間をスキルアップやプライベートの時間に充てて、仕事・プライベート共に今よりも充実していけるように努めていきたいです。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

クラフトのような小さな会社だと、いろいろな業種のシステム開発を経験できるることもあります。
大小関わらず、興味のある会社を訪問し、自分にあった就職先を探してみると良いかなと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)クラフトの先輩情報