最終更新日:2025/4/27

(株)日テレリアルエステート【日本テレビグループ】(旧社名:(株)日本テレビワーク24)

  • 正社員

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 放送
  • 不動産(管理)
  • 設備工事・設備設計
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

たくさんの知識を身に付け、様々な視点から設備管理を行いたい

  • T.E
  • 2016年入社
  • 理工学部 電気工学科 卒業
  • 設備部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名設備部

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

日本テレビの本社機能のある、日本テレビタワーの電気・空調・消防など多種多彩な設備を管理しています。
日々の業務は、運転監視、点検作業、専門業者による保守整備作業の事前調整・現場立会いですが、設備に不具合が生じた場合は現場へ駆けつけて直したり、場合によっては専門業者を手配したりします。また、そうした不具合を防ぐため、壊れる前に機器を新しくする計画立ても行っています。私は主に空調や消防設備の更新計画に携わり、日本テレビへ提出する工事提案書の作成から実際の工事立会い、そしてそれに伴う各所調整を行っています。


今の仕事のやりがい

大学では電気を専攻していましたが、ここでは、それ以外にも幅広い分野の知識が必要となります。入社当時は、扱う設備の多さと専門用語を覚えるだけでも大変でしたが、日々の発見や知識が増えることにより、自分のできる仕事が増えていくことが何よりのやりがいです。今後は各分野を極めて、設備を様々な視点から管理できるようになりたいです。


日テレリアルエステートの自慢や魅力

日本テレビタワー内には24時間365日人が滞在しており、その中で設備管理を行っています。非常用発電機をはじめとする重要設備は同じものが2つ以上あります。これは、保守点検等で設備機能を止める際に施設内へ支障が出ないよう、必ず1台は運転できるようになっています。こうした『放送を止めてはいけない』という責任を背負い、テレビを陰で支えられることが魅力だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)日テレリアルエステート【日本テレビグループ】(旧社名:(株)日本テレビワーク24)の先輩情報