最終更新日:2025/3/27

ひかりのくに(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 出版
  • 商社(教育関連)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 文具・事務機器関連

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
ルート営業なのでお客様との信頼関係が大切。商談・受注・納品・集金まで全て一人で行います。園に必要なものは大小問わず、直接お届けします。
PHOTO
ニーズに合った商品を提案するのが営業の醍醐味。先生の要望はもちろん、日々園を観察し「本当に必要なものは何か」を考え提案していきます。小さな気付きが大事。

募集コース

コース名
ひかりのくにグループ総合職募集(ひかりのくに株式会社・株式会社九州ひかりのくに・学校法人ひかり学園配属)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ◆営業職(ひかりのくに(株)、(株)九州ひかりのくに)

幼稚園・保育園・こども園を訪問し、園長や理事長に自社商品を提案。
出版物から教材、保育遊具、机、イス、園児服、名札など、多種多様な商品の中からニーズにぴったりのものを選んでおすすめします。提案から受注、納品まで一連の業務を担うため、達成感が得られます。 入社後は先輩と同行することから始め、徐々に担当を引き継いでいきます。まずは商品を売り込むというより、一人の人間としての信頼を勝ち取ることをめざしてください。「こういうものが欲しいんだけど」と、気軽に声をかけていただけるような信頼関係を築くことが営業の基本です。

配属職種2 ◇編集職(ひかりのくに株式会社)

月刊雑誌、児童書、保育用図書、および新学期用商品(自由画帳や出席ノート他)の企画・編集をお任せします。
※入社後すぐに編集部に配属されることは、通常ほとんどありません

配属職種3 ◆企画・仕入職(ひかりのくに株式会社)

メーカーとの折衝、伝票会計事務、保育用品(教材・教具・遊具・備品など)の企画開発(※)
※メーカーとタイアップしながら、幼稚園・保育園等で求められている新商品をつくりあげていきます。

配属職種4 ◇事務職(ひかりのくに株式会社)

電話によるお客様からの問い合わせ対応や伝票会計事務、社内の情報伝達など、各部署の事務職に携わっていただきます。

配属職種5 ◆幼稚園教諭または保育士(学校法人ひかり学園)

ひかりのくにグループでは、学校法人ひかり学園認定美山こども園を運営しています。
幼稚園教諭または保育士免許をお持ちの方を対象に、2~3年ほどひかり学園で先生として勤務していただき、その後、ひかりのくに(株)の他職種で現場の経験を活かして勤務していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  6. 内々定

選考途中で配属希望をお伺いした上で、内定出し後、人物の適性等判断させていただき、各グループ会社へ配属または在籍出向が決定いたします。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
WEBエントリーシート提出締切り後、約1カ月半
(スケジュールは変更になることがございます。予めご了承ください。)
選考方法 履歴書(顔写真付)、WEBエントリーシート等、筆記試験(一般常識・適性検査・作文)、集団/個人面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

筆記試験、面接は対面で行う予定です。

提出書類 ※履歴書(顔写真付)、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断証明書

※最終面接前に履歴書(顔写真付)の提出をお願いさせていただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は、
2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒 編集・企画/仕入・事務職

(月給)207,500円

207,500円

大卒 営業職

(月給)227,500円

207,500円

20,000円

大卒 幼稚園教諭または保育士

(月給)201,000円

176,000円

25,000円

編集・企画/仕入・事務職
大卒:207,500円(2024年4月実績)
内訳:基本給 207,500円

営業職
大卒:227,500円
内訳:基本給 207,500円
セールス手当一律 20,000円

幼稚園教諭または保育
諸手当(一律):25,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒:212,000円(2024年4月実績)
内訳:基本給 207,500円
   勤務地手当 4,500円
諸手当 ■住宅手当
■家族手当
■営業手当
■勤務地手当
ほか
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 年間総休日 日数126日
■休日/土曜日、日曜日、祝日(完全週休二日制)
■休暇/年次有給、慶弔、夏季、年末年始ほか
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
通勤交通費支給
財形貯蓄制度
永年勤続表彰制度
社員旅行
レクリエーション行事(ボーリング大会、秋の遠足など)
サークル活動(野球)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

原則禁煙だが敷地内(屋外)で喫煙スペースあり

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 栃木
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 長崎
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

・ひかりのくに株式会社(勤務地:大阪本社、東京支社、各県の営業所)
・株式会社九州ひかりのくに(勤務地:福岡県福岡市、北九州市、久留米市・長崎県)
・学校法人ひかり学園(勤務地:兵庫県川西市)

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
入社後の研修 当社に入社後、以下のような研修をお受けいただきます。

■新入社員教育 対象:全員
会社の基礎知識、社会人としての心構えを身につけます。
例えば、電話の受け方、お客様に対する接し方など、ビジネスの場面で必要なことを学びます。
最初はできなくても大丈夫! この研修でしっかりと身に付けていただきます。

■セールス研修 対象:営業職
ひかりのくにの営業とは何かを学びます。
見積もり、支払方法の種類など、幼稚園・保育園へのルート営業を上司・先輩が分かりやすく教えます。実際の商談を体験するロールプレイングも行います。

その後、営業職の方は約1カ月間、上司・先輩の営業に同行という形で実践の営業を学び、ひとり立ちとなります。

■フォローアップ研修 対象:入社半年後の社員
入社後、半年を振り返って、総務経理部長と面談を行います。
仕事や部署に馴染めているか、何か困ったことはないか、などについて面談を行い、今後の社会人生活に活かすことができるよう研修を行います。

その他、配属先各部署により様々な研修があります。

問合せ先

問合せ先 〒543-0001 大阪本社:大阪府大阪市天王寺区上本町3-2-14
総務経理部 新卒採用担当者 TEL:06-6768-1151

〒175-0082 東京支社:東京都板橋区高島平6-1-1
総務経理部 新卒採用担当者 TEL:03-3979-3111
URL https://www.hikarinokuni.co.jp/
E-MAIL 大阪本社:honsya-somu@hikarinokuni.co.jp
(主に大阪本社で受付けています)
東京支社:kids-t@hikarinokuni.co.jp
交通機関 大阪本社:地下鉄谷町線「谷町6丁目」駅下車、徒歩約5分
東京支社:地下鉄都営三田線「西高島平」駅下車、徒歩3分

画像からAIがピックアップ

ひかりのくに(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンひかりのくに(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ひかりのくに(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ひかりのくに(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ