最終更新日:2025/4/15

モンテ物産(株)【サントリーグループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
困った時には周囲のメンバーをいつでも頼れる環境のため、失敗を恐れずにチャレンジができる。日々の業務を通じて、自分の中に知識の引き出しが増えていく喜びは格別だ。
PHOTO
社内の打ち合わせでは、年次や役職をこえて様々な意見が飛び出し、風通しの良さは抜群。自分の意見やアイデアを遠慮なく発信できる社風だ。

募集コース

コース名
【正社員】総合職(全国転勤あり)
初期配属は、入社後に決定します。
営業部(セールス/事務)で経験を積んでいただく可能性が高いですが、適性を見て貿易事務、販促・広報、商品開発、品質管理、管理部門などへ配属される可能性もあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業部(営業職)

お客様のニーズに合わせたワイン・食品の提案営業を行っていただきます。
訪問先は、レストランや卸問屋、スーパーなど多岐にわたります。

【入社後の流れ】※全職種共通
まずは約1ヵ月間にわたる中身の濃い導入研修を受講。
社会人としての基本的なマナーにはじまり、
調理実習や倉庫業務のサポート、営業担当への同行などもあり、
楽しみながら様々な知識を習得できます。
 ▼
配属先では先輩が、OJTで各業務の進め方を丁寧にレクチャー。
次のステップでは理解度に応じて、
比較的シンプルな業務から徐々にお任せします。
先輩がフォローしてくれるため、安心して仕事を進められます。
 ▼
できること、任されることが増えていくほどに、仕事がよりいっそう楽しくなるはずです!
イタリア5年次研修をはじめ各種研修が充実しており、
ワインや食材の勉強会など学べるチャンスも多数。
焦らずじっくりと必要不可欠な存在に成長していってください。

配属職種2 営業部(事務職)

セールスを支える営業サポート部門の一員として、
受発注業務をはじめとしたデスクワークを中心にお任せします。

※入社後の流れについては、営業職と同様です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずはマイナビよりエントリーしてください。
    エントリーいただいた方には、マイナビの「お返事箱」宛に説明会や選考の
    情報をお届けいたします。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
エントリーシートの提出 ~ 内定まで、約2ヶ月。
詳細はエントリーいただいた方にご案内します。
選考方法 会社説明会(WEB)

エントリーシート提出(会社説明会へご参加いただいた方にご案内します)

適性検査(WEB)

一次面接(個人・WEB)

二次面接(グループ・WEBまたは対面)

最終面接(個人・対面)

内々定


選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方。
学部卒と院卒で給与など待遇の違いはございません。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2022年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

正社員

(月給)215,000円

215,000円

0円

( 数年ぶりの新卒採用のため、直近の実績値なし)
2026年4月初任給:250,000円

  • 試用期間あり

6ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、残業手当、休日勤務手当、資格手当※、役職手当 ほか
※資格手当:イタリア語およびワインに関する資格保有者に支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)※2ヶ月分×2回の合計4ヶ月分
その他、業績に応じた決算賞与の支給あり(2月)
年間休日数 121日
休日休暇 ・完全週休二日制(土日祝)
・有給休暇 初年度10日付与(最大20日/年 付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇(5年ごとに連続5日付与)
・特別休暇(子育て支援休暇、ハンディキャップ休暇)
・産前産後休業
・育児休業
・介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

・社員割引制度
・イタリア旅行補助制度
・永年勤続表彰
・従業員持株会
・各種社会保険完備
・退職年金制度
・サントリーグループの研修制度の利用可能

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 千葉
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島

全国主要都市の営業支店に配属または転勤の可能性あり。
イタリアのミラノにもオフィスがあるため、将来的に海外勤務への挑戦も可能です。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    • 事業場外みなし労働時間制
    みなし労働時間
    10時間/1日

    レストランなどの業務店を担当に持つ部署のメンバーのみに適用されます。

  • ■フレックスタイム制度
     標準労働時間1日7.5時間 ※コアタイムなし
     原則として勤続年数が通算2年以上経過後に利用可

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 モンテ物産株式会社 採用担当
・住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル6階
・電話:03-5466-4553
URL https://www.montebussan.co.jp/
交通機関 東京メトロ 銀座線・千代田線・半蔵門線
「表参道駅」B2出口より徒歩4分

画像からAIがピックアップ

モンテ物産(株)【サントリーグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンモンテ物産(株)【サントリーグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

モンテ物産(株)【サントリーグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
モンテ物産(株)【サントリーグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ