予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ソリューションビジネス本部 ソリューション第1部
勤務地東京都
仕事内容医療系のソフトウェア開発
学生時代のアルバイト先でECサイト制作に関わる機会があり、そこでWebプログラミング経験したことでSEという仕事に興味を抱きました。よって就職活動ではIT業界を視野に入れて企業研究を行ない、その中で出会ったのがジェネシスでした。ここは皆さんが優しく、役員の方も気さくに話しかけてくれるなど、フラットかつコミュニケーションを図りやすい雰囲気があり、他社にはない魅力を感じました。さらに内定後、担当の方から「仕事で必要なことは入社後教えるから、最後の大学生活を悔いのないよう楽しんでください」という温かいお言葉をいただいたことで、本気でこの会社を選ぶ気持ちが固まりました。
そして現在は医療検査や治療で用いる医療機器のソフトウェア開発に携わっています。私が主に担当するのは画像処理部分で、CPUではなくGPU(グラフィックスプロセッサ)を用いることで計算負荷の大きい演算を高速化するという、高度な手法を用いた開発を行っています。このプロジェクトでは、主に既存のプログラムコードを解析の上、それを元に新たな処理に書き換える改修作業や、それにともなうテスト・デバッグといった実装工程を担当。開発では仮想化技術や近年注目を集める高機能コードエディタを用いるなど、モダンな開発環境を学べる点でとても勉強になっています。
自分が改修、テスト、リリースまで手がけたシステムが仕様通りに機能し、それによってお客様に喜んでいただけることは、私も大きな喜びを感じますね。また、一般的な業務用システムとは異なり、組み込み要素の強い開発ということで、高度かつモダンな開発環境や手法を学べる点にもやりがいを感じています。逆に言えば特殊な開発だけに常に勉強することが求められ、決して簡単な仕事ではありませんが、その分、納得行く開発を行えたときの手応えも大きい。そういった意味でこのプロジェクトは、私を大きく成長させてくれる機会となっていることを実感しています。
まだ新人の域を出ない若手ということで、まずは少しでも多くの経験を積み、技術やノウハウの蓄積に努めるとともに、 「基本情報技術者試験」などの資格取得にも積極的にチャレンジし、スキルアップを果たしていくことを当面の目標としています。ジェネシスは資格取得支援制度や外部研修の参加などスキルアップ支援制度も整っているので、そういったものも活用しながら、常に向上心をもって成長を目指していきたいですね。そんな私が理想とするSEは、高い理解力をもって限られた資料や報告などから的確に要件を把握できるような人間。そうしたものがベースにあってこそ、誰からも一流と言われるSEへと成長していけるのだと思っています。
私が就職活動をしていた時はコロナ禍だったので、説明会や面接はオンラインが多く、会社に足を運ぶ機会はあまり多くありませんでした。そんな中でも実際に訪れることができた会社がいくつかあり、そこではリアルに社風や人、職場の雰囲気を感じることができました。やはり文面やオンラインだけの印象と実際に企業を訪れてみての印象は大きく異なるもの。こうした「会社の雰囲気を肌で感じる」ことは、就職先を選ぶ時の一番の判断材料になるのと同時に入社後のギャップ回避にも役立つので、インターンシップや説明会など、企業と接点を持てる機会は積極的に利用することを強くお勧めします。