予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総務部
仕事内容人事グループ(給与担当)
総務部人事グループで主に給与業務を担当し、保育所・認定こども園をはじめとする社会福祉事業の運営にかかわる補助金の管理・分配等を行っています。社会福祉事業の運営には自治体や事業内容によって異なる様々な補助金が存在しますが、それらを効率的に活用するにはどうしたらよいか、保育グループをはじめとする関係部署と連携をとりながら日々業務に励んでいます。
入会1年目に義肢装具サポートセンターと弘済学園で半年ずつ研修を経験したからこそ、業務の先には福祉の現場があるのだという意識が自分の中に根付いています。総務の仕事は直接的に福祉の現場に関わる機会はあまりありませんが、制度や働く環境といった面から福祉の現場で働く人々を支え、ひいてはより良い福祉サービスの提供へと貢献できる部署だと感じています。社会情勢の変化に応じて変わっていく補助金をはじめとする制度への理解を深め、日々知識をブラッシュアップしていきたいです。
大学院での公共性に関わる研究や、公益財団法人でのアルバイト経験などから、広く生活や社会に貢献できる公共性の高い仕事に携わりたいと考えていました。その中で、不動産事業で得られた収益を社会福祉事業に還元するという社会貢献度の高い独自のビジネスモデルに関心を持ったのがきっかけです。また、選考が進む中でお会いした先輩職員の方々の人柄も、入会の決め手になりました。
趣味の野球観戦や友人との旅行などアクティブに過ごす日もあれば、読書・映画鑑賞などゆっくりと過ごす時間も大切にしています。最近のマイブームはサウナと岩盤浴です。福利厚生制度を利用してお得に利用できる施設もあるので、積極的に使っています。
就職活動を進めるなかで、周囲の意見に流されるのではなく自分自身の気持ちに素直でいることはとても大切だと思います。同時にさまざまな組織やそこで働く人々との出会いは、就活生であるからこそできる経験です。弊会に興味を持っていただけた方には、ぜひエントリーいただけたらと思っています。みなさまとの出会いを楽しみにしております!