最終更新日:2025/3/1

日興システムソリューションズ(株)【SMBCグループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 1年目
  • その他理科系
  • IT系

新人研修では、ITや証券の知識を得ることができました!

  • H.F
  • 2019年入社
  • 東京大学大学院
  • 新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻
  • 証券業務システム三部
  • 証券取引に関する業務アプリケーションの開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名証券業務システム三部

  • 仕事内容証券取引に関する業務アプリケーションの開発

新人研修で得たもの

ITや証券の知識を得ることができたことが強く印象に残っています。勿論、様々なグループワークなどによる人とのコミュニケーションやビジネスマナーなどの学びもありましたが、私は業務に関連した知識を学習したことに満足感を感じています。重要なことは、私自身が学生時代に情報学や金融といった分野に触れた経験が全くなかったということです。そのような私でさえ、大きな苦悩もなく学習することができたという点において、研修の手厚さを感じます。また、弊社の新人研修は入社後三か月間で行いますが、その期間中は同期20数名がまるで一つのクラスのように仲良く、助けあいながら進めていくということも特徴です。もし、「知らない分野だから、、」「文系出身だから、、」というような理由で自分の選択肢の幅を狭めてしまっているのであれば、その不安はこの研修で解消できると思います。


初任給の使い道

まずは、今までの感謝をこめて家族に食事をご馳走しました。初任給で親にプレゼント、とはよく言いますが、あんなにも喜んでもらえるなんて、いいお金の使い方ができたと感じました。そのほかは何に使ったかわからないくらいたくさん使いました。学生時代は研究室が忙しく、ほとんどアルバイトをできる状況ではなかったため常に金欠で、その反動もあってか、衣服、食事、遊び、とにかく浪費しました。正直な話、初任給が比較的高水準であることもあり、好きなことにお金を費やせると思います。加えて、弊社の福利厚生は非常に手厚く、住宅補助制度を利用すると75%の家賃補助を受けることができる上、連続休暇制度を利用すれば好きな時期に海外旅行に行くことも可能です。制度をうまく利用して、計画的にお金を使うことをおすすめします。


トップへ

  1. トップ
  2. 日興システムソリューションズ(株)【SMBCグループ】の先輩情報