予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名工務部
仕事内容人事労務(新卒採用・給与計算・社会保険手続き等)
私は大学4年間を神奈川で過ごしましたが、就職はUターンで生まれ育った新潟・糸魚川に戻り、地元で社会貢献ができる仕事がしたいという思いがありました。企業研究や説明会に参加した中でも、人々の生活や企業活動に欠かせない電力供給というライフラインを担う黒部川電力の事業内容に魅力を感じ、志望しました。
入社後約1ヵ月の研修を経て、経営管理部業務課に配属となりました。経営管理部では総務・経理・契約等に関連する各種業務を幅広く行っていますが、その中で購買(設備保全のための資材調達や金額交渉)・経理(固定資産管理及び減価償却費計算)・人事労務(新卒採用・給与計算・社会保険手続)を主に担当しました。上記部署にて5年経験したのち、現在は工務部へ配属となりました。工務部の業務内容は発電所の運転操作や設備保守が主ですが、私はその中で人事労務とシステム(アカウント・アプリケーション・PC管理)を中心に業務を行なっています。
採用活動は経営資源の「人」に直結し会社の貢献に発展できることが魅力です。労務の仕事では、給与計算や社会保険手続き・福利厚生面での手続きなど、会社全体の労働環境を支えております。労務では法律の改正に伴い随時知識を得なければいけません。難しさもありますがその分やりがいも感じます。そして、黒部川電力の仕事の魅力は、電力の安定供給により社会に貢献できることです。私が担当している業務は間接的ではありますが、社会に貢献できると考えると、責任感とやりがいを感じます。
人事労務という仕事を通じて、労働環境や制度の面からより良い働きやすい会社づくりに貢献し、採用活動では自社の魅力を多くの学生へPRし数ある企業の中で「黒部川電力」を知ってもらえるよう取組みたいです。その他にも、まだ携わったことのない業務が多くあり、現在の業務以外も幅広く経験することで新たな視点や知見を広げていきたいです。