最終更新日:2025/4/25

アイシンシロキ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

上長でもダメなものははっきりダメと言える!

  • U . T
  • 2015年
  • 中部大学
  • 工学部 機械工学科
  • 外装部品生技部ドアフレーム開発室
  • 生産工程の設計、設備導入、要素技術の開発 など

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
現在の仕事
  • 部署名外装部品生技部ドアフレーム開発室

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容生産工程の設計、設備導入、要素技術の開発 など

現在の仕事内容

ドアフレームの新規車種の生産に関わる準備をする業務。
製品形状から、生産工程を検討し、それに必要な設備の仕様書を作成、手配準備をしています。


アイシンシロキに入社を決めた理由

私は中途入社で、もともとは工作機械メーカーの設計をしていました。以前の会社の業務で、自動車部品製造会社の生技の方々とのやり取りで、生技の知識と対応力に驚き、生技業務に興味を持つようになりました。
また、自動車のボディの自由3次元形状をどのように生産するのかという点も非常に興味があったため、アイシンシロキに決めました。


仕事上におけるこれまでの失敗談

入社7年目くらいで要素技術開発中の設備を壊してしまったことがありました。
開発中の設備ということもあり、一部安全機能を省略していたのが原因でした。いくら開発中の設備といはいえ、いろいろな人が問題なく使えるように安全機能は必要だなと反省した一件でした。


社内の雰囲気、職場の様子など

非常に風通しが良く、気を遣わずに会話ができる雰囲気!
上長とも腹を割った正直な会話をしているため、お互い言い過ぎることも。。。だけど、その分ダメなことははっきりダメと言える!


就活生へメッセージ!

仕事は自分で楽しくしていくことで苦痛じゃなくなる!
環境は自分で作っていく!


トップへ

  1. トップ
  2. アイシンシロキ(株)の先輩情報