最終更新日:2025/4/24

G‐FACTORY(株)【東証グロース市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 専門コンサルティング
  • 不動産
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 人材派遣・人材紹介
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都、大阪府

募集コース

コース名
一般職(アソシエイト)
G-FACTORYを裏から支える事務のスペシャリストを目指していただきます。
※勤務地は東京本社限定。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業事務

営業が全力でお客様と向き合うために、事務の力で支える!

★まずはこんなことをお任せします!
各種稟議や契約書の作成、請求書の対応など。
PCスキルに自信のある方はプレゼンテーション用の資料や、データ管理用のファイル作成などもお任せします。

★こんな方にピッタリ!
・スケジュール管理が得意な方
・誰かを支えることにやりがいを感じる方
・PCスキルを磨いていきたい方
・勉強意欲が高い方

★この仕事のポイント
営業チームをサポートし、効率的に業務を進めるための重要な役割を果たします。
コミュニケーション力はもちろん、データ管理能力、顧客対応スキル、書類作成の正確性、効率的な時間管理能力が磨かれます。

配属職種2 広報・デザイン・マーケティング

あなたのセンスやスキルを活かして、一緒に新しいアイデアを形にしませんか?

★まずはこんなことをお任せします!
・SNS投稿の企画や作成(画像・動画)
・飲食店舗の魅力を伝えるチラシやPOPデザイン制作
・アイデアが採用されるかも!?自分の提案が直接世に出る楽しさ!

★こんな方にピッタリ!
Canvaで画像編集ができる方
IllustratorやPhotoshopが使える方、動画編集が得意な方優遇!
SNSやデザインが大好き! 自分の好きなことを仕事にしたい方歓迎です!

★この仕事のポイント
「これ、私が作ったんだ!」と自信を持って言える作品が世に出る!
飲食業界の魅力を伝える やりがい と、あなたのスキルがぐんぐん伸びる 成長 の両方を手にできます!

配属職種3 管理(総務人事、経理財務、審査法務)

会社の業務が円滑に進むよう全てのサポートを行います!

★まずはこんなことをお任せします!
総務人事、経理財務、審査法務いずれかのポジションからスタート。
ジョブローテーションを経て、会社を裏から支えるスペシャリストを目指していただきます。

★こんな方にピッタリ!
・コミュニケーション力に自信あり
・新しい情報のキャッチアップが得意な方
・細かな確認作業が得意な方
・PCスキルや新しい技術の習得に積極的な方

★この仕事のポイント
相手が『人』であり、規定通りに物事が進まないことも。
根気強く人間関係を構築する力と、柔軟な対応が求められます。
新しい法改正なども直結してくる部門になるため、世の中の動きに敏感になることも大切です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 先輩社員との食事会

  3. 志望動機提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

★会社説明&質問会開催★
参加必須ではありませんが、マイナビ上の情報では足らない!という方は説明&質問会へご参加ください!若手社員を中心にリアルなG-FACTORYをお伝えします!

★一次面接通過後、先輩社員とのランチを兼ねてのOBOG会を予定しています★
当社運営のイタリアンのお店で美味しい食事を食べながら、仕事の話や先輩の就活中の話、入社後の感想などリアルな話を聞いてみてください。
参加する先輩社員は若手社員が中心です。

募集コースの選択方法 エントリーシートにて選択をお願いします。
選考方法 選考フローは下記になります!

1会社説明&質問会に参加(参加せずエントリーシートのご提出でもOKです)
2.エントリーシート提出(書類選考)
3.OBOG会(先輩社員と食事をしながら人、社風を知ってください)
4.志望動機提出
5.適性診断テスト(オンライン実施/所要時間は10分程)
6.最終面接(役員面接)
7.内々定

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

※適性テストは10分ほどで完了します。

提出書類 My Career Boxでのエントリーシート
最終面接にて履歴書をご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込みの方が募集対象です。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

一般職(アソシエイト)

(月給)230,000円

230,000円

月給230,000円+各種手当+賞与等

【各種手当について】
交通費(規定あり)
住宅手当(規定あり)
業績賞与年2回
超過分の残業代
※給与改定は年2回のチャンスがあります。

  • 試用期間あり

試用期間2カ月、本採用時と条件・待遇(雇用形態や給与など)に変更ありません。

  • 固定残業制度あり

固定残業(15時間)22,107円を含みます。
固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が1分単位で支払われます。

諸手当 通勤手当(上限25,000円/月)
住宅手当(勤務地から3km以内:30,000円/月)
資格手当(宅地建物取引士:30,000円/月、行政書士:50,000円/月)
扶養手当(配偶者:月20,000円、子1人目・2人目:月10,000円、子3人目:月15,000円)
昇給 年2回
賞与 年2回
年間休日数 122日
休日休暇 土日祝日
年末年始休暇
有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇
特別休暇
産前産後休業(取得実績あり!)
育児休業(取得実績あり!)
介護休業(取得実績あり!)
待遇・福利厚生・社内制度

交通費規定支給(月25,000円まで)
独立支援制度
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
産休・育休・介護休業制度
表彰制度
従業員持株会制度
残業手当
住宅手当(月30,000円/規定あり)
役職手当
資格手当
扶養手当(配偶者/月20,000円、子一人につき/月10,000~15,000円)
特別手当
結婚、出産、入学祝い金
ストックオプション制度
社宅制度(敷金・礼金・保証金など会社負担、実費は55,000円が上限)
社員研修
海外研修
短時間勤務制度
社内イベント

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

ビル1階 ロビーの一角に喫煙ブースがあります。
弊社が所在しているフロアは完全禁煙です。

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒163-0633
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル33階
G-FACTORY(株) 採用担当
TEL:03-5325-6868  FAX:03-5325-6888
URL http://g-fac.jp/recruit/
E-MAIL jinji@g-fac.jp
交通機関 JR各線、京王線、小田急線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線「新宿」駅下車徒歩5分
都営大江戸線「都庁前」駅下車徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線「西新宿」駅下車徒歩6分

画像からAIがピックアップ

G‐FACTORY(株)【東証グロース市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンG‐FACTORY(株)【東証グロース市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

G‐FACTORY(株)【東証グロース市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
G‐FACTORY(株)【東証グロース市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ