予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
総務、企画、市税、防災、市民自治、生涯学習、福祉、健康医療、子育て、環境、経済、観光、建築、土木、教育等、地域行政、まちづくりに係わる様々な分野の業務があります。
都市計画、公園、区画整理、道路、下水道など、土木の視点でまちづくりに係わる様々な分野の業務があります。
公共施設の設計、許認可事務など、建築の視点でまちづくりに係わる様々な分野の業務があります。
公共設備の設計、維持管理など、電気・機械の視点でまちづくりに係わる様々な分野の業務があります。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
適性検査(2回目)
内々定
職種によって、選考内容が異なる場合があります。
公務員試験対策は不要です!※全職種SPI3で受験可能です。
(2025年01月実績)
大学卒
(月給)258,657円
228,900円
29,757円
大学院卒
(月給)264,194円
233,800円
30,394円
諸手当(一律)は地域手当となります。
○保養施設利用助成 ホテル、旅館、民宿などの指定宿泊施設の費用助成○健康支援事業 人間ドック、インフルエンザ予防接種などの費用助成○資質向上支援事業 能力や知識向上を目的とする講座の受講費用助成○文化・体育・レクリエーション事業 職員文化展、各種ツアーの実施、スポーツ・観劇などのチケット斡旋○クラブ活動 各種文化部、体育部
うち休憩時間1時間