最終更新日:2025/7/4

(株)あみだ池大黒

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府、兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
笑顔で楽しくお買い物ができるよう、お客様に寄り添った接客販売を行います。
PHOTO
お客様のニーズに合わせて、ブランドごとに店舗を構えています。(ルクアイーレ店:pon pon Ja pon)

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:販売・サービス系
販売職(地域限定型)
直営店や百貨店内、お土産売り場の店舗での接客を通して、あみだ池大黒や当社のお菓子がもつストーリーをお客様にお伝えします。商品やお店、そしてあなた自身のファンをつくるお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 販売職

主な仕事内容は、店頭での接客、商品の発注・管理、棚卸、売上管理、店舗のディスプレイなどです。
商品の販売を行うだけでなく、お客様の層や店舗の立地にあったディスプレイや接客を考えることも販売職の楽しさです。アイデアや工夫次第で、来店客数が伸びたり、商品が飛ぶように売れたりします。「またあなたから商品を買いたい」とお客様から嬉しい声をいただくこともあります。
さらには、お客様から得た要望を本社の開発部門にフィードバックし、新商品の開発に反映させることも。自由度や、やりがいを感じながら取り組める環境です。
入社後は、立地や顧客層の異なる店舗を経験し、ゆくゆくは店長やSV(スーパーバイザー)を目指してください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. グループワーク

  3. グループワーク

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 販売職・製造職の会社説明会にご参加ください。
会社説明会でご記入いただくアンケートにて希望職種をお伺いします。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会にご参加いただき、順次選考を行っていきます。
選考方法 適性検査・グループワーク・面接

過去選考にお越しいただいた方からは、
「選考会に楽しく参加できた」
「緊張せず、ありのままの自分で挑むことができた」
「毎回の選考会が楽しみだった」

という声を頂いております。
お気軽にご参加ください。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

当社の会社説明会・選考会は基本的に対面で行っています。
その理由は、当社のことを理解していただきたいからです。
就職は、「結婚」と同じだと考えています。
WEB上であっただけでは、その人の事は分かりません。
就職活動も一緒です。
お互い、理解しあった状態でご入社いただきたいと考えています。
そのため、会社説明会には社長・先輩社員が登壇します。
また個別面接では、じっくり話をする時間を設けています。
聞きたいことは遠慮せず質問してください。
(対面が難しい場合は、ご相談ください)

提出書類 ・履歴書(当社指定の履歴書) 等
 ※会社説明会にてお伝えいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

文系・理系等は問いません。
販売職に興味のある方は
是非、説明会にご参加ください。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。
これまで学んできたことは、
必ず活かすことが出来ますので
接客販売を行ったことがない方も
是非、説明会にご参加ください。

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

大阪府内にある店舗での勤務です。
店舗ごとに扱うブランドが異なるため、
店舗間の異動はあります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

販売職(地域限定型) 大学院了・大学・専門学校(4年制)卒/既卒

(月給)230,000円

230,000円

販売職(地域限定型) 短大・専門学校(2年制)卒

(月給)225,000円

225,000円

給与改定のため、2026年4月予定額

  • 試用期間あり

入社後6カ月
※試用期間中の待遇変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限3万円/月)、時間外手当(残業時間に応じて支給)、扶養手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 各店舗毎のシフト制(週休2日制)
有休休暇10日~(入社半年後に付与)
待遇・福利厚生・社内制度

■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金
■財形貯蓄
■退職金共済
■退職金制度あり(勤続2年以上)
■住宅補助(条件あり)
■産休・育児休暇 
 取得可能者は、みなさん取得しております。
 復帰後は、お子さんが小学校1年生終了時まで時短勤務可能。

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

あみだ池大黒の店舗を構えている百貨店、駅ビルによって異なります。

勤務地
  • 大阪
  • 兵庫

地方への転勤、異動はありません。
大阪府内にある当社店舗で勤務いただきます。

・関西で働きたい方
・関西以外への転勤を考えていない方
・慣れ親しんだ地域で働きたい方

是非、会社説明会にご参加ください。

勤務時間
  • シフト制(8:30~22:00の間で実働8時間)
    ※配属店舗によって開店・閉店時間は異なります。
    百貨店の例)早番9:00~18:00/遅番11:30~20:30
    直営店の例)早番8:30~17:30/中番11:30~20:30/遅番13:00~22:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
研修制度有り ・内定者研修(地域小学校での食育プロジェクトなど)
・新入社員研修(入社後約1~2か月間、当社の根幹である、製造と販売の仕事を体得していただきます。)
・フォローアップ研修(新入社員を対象に、年2回実施しております。)
・外部研修
自己啓発支援制度有り ・資格取得受験料補助制度

問合せ先

問合せ先 株式会社あみだ池大黒
〒662-0934
兵庫県西宮市西宮浜1-4-1

TEL:0798-36-1854
採用担当 下道(しもみち)
URL あみだ池大黒【公式】:https://www.daikoku.ne.jp/
大阪花ラング【公式】:https://osaka-hanalangue.com/
E-MAIL MAIL:jinji@daikoku.ne.jp

画像からAIがピックアップ

(株)あみだ池大黒

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)あみだ池大黒の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)あみだ池大黒を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。