最終更新日:2025/4/25

メットライフ生命保険(株) 長崎本社/神戸サイト

  • 正社員

業種

  • 生命保険
  • 外資系金融

基本情報

本社
東京都、長崎県

仕事紹介記事

PHOTO
ポップなカラーリングの休憩室には無料のコーヒー、お茶、ウォーターサーバーを設置。お菓子やアイス、軽食の購入も可能!個室ブースではゆったり寛げると好評です。
PHOTO
「みなとこうべ海上花火大会」に合わせて行われたファミリーデーの様子。目の前で打ち上げられる花火を眺めつつ、家族ぐるみでゲームを楽しむイベントも行われました!

募集コース

コース名
神戸サイト勤務:内勤総合職(オペレーション/事務)・カスタマーコミュニケーター職
**内勤総合職(オペレーション/事務)は応募受付を終了いたしました**

神戸サイト勤務 地域限定職の詳細ページです。
※保険営業の仕事ではありません
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 内勤総合職(オペレーション/事務)

応募資格:大卒・大学院卒
お客さまの大切なご契約をバックオフィスからサポートする仕事です。具体的には、ご契約期間中の契約内容変更、保険料の収納業務、保険金・給付金の支払いに関する業務を担当します。業務改善や部門を超えた横断的なプロジェクトに携わったり、専門的な知識や経験を必要とする査定業務を担当するなど、専門性を高め、業務全体をリードしていただくポジションです。
※保険営業の仕事ではありません。

配属職種2 カスタマーコミュニケーター職

応募資格:大卒・大学院卒・短大卒・専門学校卒
すでに当社の保険にご契約されているお客さまからの契約内容や各種手続きに関するお問合せに、主にお電話で対応します。
実際に手に取ることのできない商品について、お電話でお客さまに案内する仕事は大変高度な知識と技術が必要ですが、直接お客さまと接することができ、お客さまを身近に感じながら仕事をすることができます。
※保険営業のお仕事ではありません

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 書類選考

  5. 面接(個別)

    複数回実施予定

  6. 内々定

※エントリーシート提出と適性検査は並行して行います。
※選考フローや内容は変更となる場合があります。予めご了承ください。
エントリーいただいた方には、別途ご案内するMy Pageを通じ、選考に関する情報をお届けします。
当社ホームページもご覧ください。
http://www.metlife.co.jp/

募集コースの選択方法 エントリーシートを提出いただくタイミングで選択
選考方法 書類選考(エントリーシート・WEB適性検査)、面接(人事・部門)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

※シンプルなエントリーシート
※個別面接でじっくり話をお聞きします。
※面接は対面・オンラインのハイブリット形式で実施します

提出書類 ・エントリーシート(写真付)
・成績証明書

[以下の書類は内定後の提出をお願いしています]
・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

※入社に伴い転居が必要な方で一定の条件を満たす方には、転居費用のサポートあり

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考(対面)は交通費支給(条件あり)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

内勤総合職(オペレーション/事務)

(月給)232,000円

222,000円

10,000円

カスタマーコミュニケーター職

(月給)233,000円

222,900円

10,100円

※ 諸手当は前払退職金(全員一律支給)

  • 試用期間あり

※ 試用期間:3カ月
  雇用条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業代、通勤手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月・12月・3月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制、祝日、年次有給休暇(半日単位・時間単位の取得可能)、積立有休制度、特別連続休暇(5日間)、特別有給休暇(慶弔・育児・介護・ボランティア・リフレッシュ)など
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】各種社会保険完備、交通費支給、確定拠出年金(DC)、ReloClub、クラブ活動補助、親睦会費補助、事業所内託児所、ベビーシッター派遣割引、慶弔・災害見舞金、財産形成貯蓄、保険料補助、健康診断 など
【能力開発・キャリア】パフォーマンス評価制度(PDP)、能力開発償還プログラム、アクチュアリー教育制度、グローバル・レコグニション、社内公募 など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

職場内完全禁煙

勤務地
  • 兵庫

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

    1.内勤総合職(オペレーション/事務)
    9:00~17:00(実働7時間)

    2.カスタマーコミュニケーター職
    8:50~18:00(実働8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
社内公募制度 社員個人のキャリア開発を支援する仕組みとして、社内公募制度があります。
一定条件を満たせば、自身が興味ある部門へ応募・選考を経て、希望するポジションへの異動も可能。
しっかりと経験を積んでいただければ、さまざまなチャンスがあります。
職場環境 ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン(多様性、公平性、包括性)の実現に向けて取り組み:

メットライフ生命では、社員の多様性(ダイバーシティ/Diversity)を尊重し、誰もが個性とその能力を発揮して互いに協働できる包括性(インクルージョン/Inclusion)のある職場環境と文化の醸成に積極的に取り組んでいます。さらに、2020年より、一人ひとりの違いを認識した上でツールやリソースへのアクセスに不均衡をなくし、誰もが平等の機会を得られるようにする「公平性(エクイティ/Equity)」の考え方を取り入れ、グローバルで推進しています。
たとえば社員の多様な働き方を支援するため、フレックスタイム、在宅勤務、育児・介護支援などの制度の整備やAI技術の活用がその一部です。

このような健康的で働きやすい職場環境づくりの取り組みが認められ、2019年以来、6年連続で、経済産業省と日本健康会議による「健康経営優良法人認定制度」において、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されたほか、神戸サイトは兵庫県内の女性活躍推進企業としてであるミモザ企業に認定されています。またメットライフはビジネス誌Forutuneで、世界で最も働きがいのある会社の1社に選出されています。

問合せ先

問合せ先 メットライフ生命保険(株)
TEL:0120-695-040(平日:9:00~17:30)

※メットライフ生命保険(株)は採用業務の一部をマンパワーグループ(株)に委託しております
URL http://www.metlife.co.jp/recruit/
E-MAIL recruitment@metlife.co.jp
交通機関 ・JR神戸駅からハーバーランド方面へ徒歩3分
・高速神戸駅東出口からハーバーランド方面へ徒歩7分
・地下鉄海岸線ハーバーランド駅から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

メットライフ生命保険(株) 長崎本社/神戸サイト

似た雰囲気の画像から探すアイコンメットライフ生命保険(株) 長崎本社/神戸サイトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

メットライフ生命保険(株) 長崎本社/神戸サイトと業種や本社が同じ企業を探す。
メットライフ生命保険(株) 長崎本社/神戸サイトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ