最終更新日:2025/3/1

NECソリューションイノベータ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 数学・物理系
  • 技術・研究系

医療・ヘルスケア領域における新規事業立案推進を担当してます

  • 相馬 健人
  • 2017年入社
  • 理学部 応用数学科
  • 医療ソリューション事業部(取材時点)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名医療ソリューション事業部(取材時点)

これが私の仕事

入社当初からAIを中心として、医療・ヘルスケア領域の新規事業立案や推進に携わっています。
医療事業部では電子カルテ導入や保守を主軸としております。そのノウハウを活かし私のグループではデータ利活用としてAIを活用し、社会課題解決に向け新規価値創出に取り組んでいます。
AIの業務では顧客課題のヒアリング、分析テーマ及び方針の決定、さらにPoC(実証実験)として分析、検証までを経験してきました。

また、AI以外にもアプリ開発やウェアラブルデバイス等の活用した実証実験など様々な活動もしています。
多くの社会課題を解決していくことで、人々の健康増進に貢献できる仕事に楽しさを感じています。


だからこの仕事が好き!一番嬉しかったことにまつわるエピソード

『若手が挑戦できる環境!』

今のグループが立ち上がり、間もなくして私が新入社員として配属されました。当初は3人のグループであったため、配属当初から一人で様々な案件に携わり、多くの経験を積む機会に恵まれました。
中でも2年目で取り組んだ病院の働き方改革向けの分析プロジェクトでは、自分で分析方針~分析検証まで行った結果を基に医療情報学会で論文発表をする機会がありました。論文発表後には、自分のグループや同じ事業部の方々から「論文発表とてもよかった!」とお褒めの言葉を頂け、これまで多くの失敗がありましたが、自分の仕事に自信を持つことができました。このプロジェクトをきっかけに一層グループに貢献したいという想いを強く持つことができ、非常に印象に残っています。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由ここが好き

『自分のやりたいことと一致!』

就職活動では「医療×IT」に携わりたいと想い、1.医療事業部があること 2.技術力が高いことの2つ理由からこの会社を選びました。
実際入社すると、教育制度が非常に充実していたこと、さらに技術力の高い多くの方々と関わることで人材に力を入れた会社であることを実感しました。

また、働き方改革に積極的に取り組んでおり、最近ではテレワークなどが導入され一層働きやすい環境で仕事できるとこも魅力だと感じています。
教育制度や働き方等、多角的に人材をサポートしており、人財を非常に大事にしている会社であるということが伝わります。


これまでのキャリア

データサイエンティスト(現職)


先輩からの就職活動アドバイス!

会社は自分のやりたいことを実現する場所です。自分のやりたいことに対する熱意が入社後も非常に大切になってきます。
内定獲得に焦らず、自分を見つめる時間も大事にして就職活動に臨んでみてください。みなさんが自分の想いと合致した会社で活躍できることを心から願ってます。


  1. トップ
  2. NECソリューションイノベータ(株)の先輩情報