最終更新日:2025/5/1

社会福祉法人東京聖労院(特別養護老人ホーム清雅苑/つきみの園/桐ケ丘やまぶき荘/サン・サン赤坂)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 教育
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内

保護者と一緒に子どもの成長を喜ぶことができる職場

  • I・Y
  • 2019年入社
  • 児童福祉学科
  • 児童サービス部 
  • 児童指導員

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名児童サービス部 

  • 仕事内容児童指導員

この仕事のやりがいは

子供たちの成長を日々、感じられることです。
また、成長の様子を保護者と共有して一緒に喜べる瞬間はこの仕事をする中でかけがえのない時間となっています。


後輩の指導で気を付けていることについて

勤め始めたばかりは「右も左もわからず」でしたが、当時の上司に「自分らしさを忘れないでほしい。」と教えていただき、その人の良さを引き出せるような指導を心がけています。


ライフワークバランスについて

有給休暇について、申請しやすい環境が整っているので、適度にリフレッシュすることができています。
そのおかげで、また明日から頑張ろう!と気持ちの切り替えがしやすくなりました。


嬉しかったこと、感動したこと

子どもや保護者が感謝の気持ちを伝えてくれる瞬間が一番うれしいです。
日々の「ありがとう。」や「先生がいてくれるから毎日楽しく通えています。」と伝えていただいたとき、心が温かくなり、自分らしく働くことができている喜びを感じます。


東京聖労院のアピールポイント

職員が一丸となって協力し支えあいながら取り組んでいく環境が東京聖労院の強みだと思います。そして、「職員満足なくして、利用者満足なし」
東京聖労院ならではのこのモットーがあるからこそ、自分自身も成長することができ、毎日楽しく働くことができています!


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人東京聖労院(特別養護老人ホーム清雅苑/つきみの園/桐ケ丘やまぶき荘/サン・サン赤坂)の先輩情報