予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名渥美病院 施設課
勤務地愛知県
【円滑な医療の提供へのサポートと快適な院内環境のデザイン】医療機器や備品の購入・修理から建物や資産の管理などの業務をしています。現場が必要としているものを手配し、修理を行う中でさまざまな要望がでてきます。期限や規格などの要望があり、それを踏まえて購入等を行います。そして、いかにそのリクエストに応えるか、またそれ以上の対応を行えるか日々考えながら仕事をしています。施設課では幅広い分野の知識が必要となり、度々新しい発見があるのが面白さのひとつだと思います。自分が担当している仕事が医療を行う上で必要不可欠なものに関わっているので、自分の働き一つで現場が円滑に医療を提供するための重要な仕事だと思います。また、建物や資産の管理などにも携わっており、院内の破損個所の修理などを通して、職員だけでなく患者さんの施設環境を担っています。
【日々の成長を実感できる職場】私がこの仕事に就いて良かったと思うことは、日々自分の成長を実感できるところにあります。医療のことはもちろんのこと医療機器やさまざまな物の相場価格など、覚えることがたくさんあります。入職したばかりのときは医療のことも何もわからない状態だったので、日々何が起きているのか理解しきれない部分もありました。しかし、上司や職場の先輩方が一つひとつ丁寧に教えてくださったこともあり、少しずつ覚えていくことができました。そうしていく中で自分にできることも増えていき、成長を実感することができ、この仕事をしていてよかったなと思いました。
【職場環境と仕事内容の両面が自分とマッチ】私は職場環境と仕事内容の二つの面から会社選びをしていました。まず職場環境として、完全土日週休二日制で勤務場所が愛知県内であることに着目していました。次に仕事内容では、登録販売者の資格を在学中に取得したことや、コロナ禍であったこともあり、医療に携わる仕事をしたいと考えていました。その中で一番私の希望にマッチしていたことや、最終面接が一番楽しく話せたこともあり、JA愛知厚生連に決めました。
就職活動ではいかに自分に自信をもつか、健康的な精神状態でいるかが重要になると思います。就職活動中の私は、就職のことを考えるのがとても嫌で、いかに楽しい時間を確保するかを考えていました。結果、企業研究や自己分析など時間を決めて就職活動を行い、それ以外の時間は一切就職活動のことを考えず、趣味の時間を楽しんでいました。なので、就職活動だけに集中するのではなく、日々の生活を大切にしてほしいと思います。