予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名海南病院 医事課 医事入院係
勤務地愛知県
【入院患者の会計作成、委員会資料作成、データ確認・データ抽出等】私の主な仕事は、入院された患者さん(脳神経外科・脳神経内科)の医療行為(注射・投薬など)を計算して、退院する患者さんに請求書を渡すことです。医師やコメディカルの方々が行った医療行為を正しく請求することが私の責務であり、病院の収益に貢献できるよう努めています。また、委員会という他職種で協議をする場では、資料を作成し、収益状況や収益を増やせるように意見を述べています。データ確認・データ抽出等では、入院担当者の請求書を確認し、医療行為に対する病名漏れや算定漏れを確認し、少しでも病院の収益につなげられる取り組みを行っています。
【コメディカルから依頼を受けたデータを作成し、役に立てたとき】担当の病棟の看護師やコメディカルの方々からさまざまなデータを作成してほしいとの依頼がかかることが多々あります。その中で、自分で試行錯誤しデータを完成させ、お礼を言われたときには嬉しく思い、やりがいを感じます。
【愛知県内の企業】私は、幼い頃は体が弱かったため医療関係の仕事に興味を持っていました。また、愛知県内で働きたいという考えがあり、転勤があっても県内異動のみの仕事で絞って就活をしていました。私がこの仕事を選んだ理由は、大学の就活イベント(会社説明会)に参加したことがきっかけです。当時は、他にも内定をもらっていた企業がありましたが、面接での雰囲気や人柄で最後はJA愛知厚生連への入職を決めました。入職する前は、医療の専門知識もないため心配でした。しかしわからないことは、先輩方が細かく教えてくださったおかげで今では多くの仕事を任せていただいています。先輩方の人柄が良いところも厚生連の魅力の1つだと思っています。
就職活動はとても大変なことだと思います。やりたいことが見つからず、悲観的になったりすることも多々あると思います。でも、ポジティブに考えれば、自分を見つめ直し、自分は昔どんなことが好きだったか。どういうときに喜びを感じたか。こういうことは苦手だったなとか人生を見つめ直すとてもいい機会だと思います。好きなことも得意なこともない場合は、なんとなくの好奇心で会社の説明会やイベントに参加してみてください。そこで出会った人や仕事内容でも”きっかけ”が大事だと思います。なかなか難しいと思いますが、行動さえしていれば就職したいと思える仕事が見つかると思います。無理せず自分のペースで良いので頑張ってくださいね。