最終更新日:2025/4/30

(株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • アパレル(メーカー)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 経済学部
  • 販売・サービス系

失敗を失敗で終わらせない。

  • 中嶋真広
  • 2011年入社
  • 流通経済大学
  • 経営課学科
  • ブランドストア事業部
  • 所属ブランド:crocs 役職:スーパーバイザー

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • アパレル・服飾関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名ブランドストア事業部

  • 仕事内容所属ブランド:crocs 役職:スーパーバイザー

1日のスケジュール
11:00~

出社しスケジュールを確認します。
メールチェックを行い、共有事項などを確認しスタッフさん達と一緒に確認します。
納品などがあれば納品を行い、商品を陳列。
エリアの売上状況などの確認を行い、必要であればヒアリングしてレイアウト変更を行ってもらうように店舗へ指示を行います。

12:00~

店頭に出て接客を行います。
自店のレイアウト変更・メンテナンスなどを行います。

14:00~

出勤先のモールでご飯を食べて休憩します。

15:00~

店舗へ戻り、接客または残りのPC作業などを行っています。

19:30~

日報や次回出勤時のスケジュールの作成を行います。
スタッフさんへの引継ぎ内容などもここで行います。

20:00~

帰宅となります。

私の仕事自慢エピソード

接客でお客様からお褒めを頂いた時です。
商品の良さも勿論ですが、自分の接客を気に入って頂き名前を覚えて頂けたときに、とても嬉しく思いました。


これまでの失敗談

コミュニケーションがうまく取れていない時があり、店舗の運営が円滑に回らない時がありました。
その際に同じ社員に相談した時に、今の自分がどう見えるのか客観的に教えて頂き、向き合うことで困難を乗り越えることができました。
耳が痛い話でしたが、そこで本気で向き合えば変われるのだと思いました。


ショービのここが好き

諦めず手を差し伸べてくれる先輩社員さんやスタッフさん達がいる事です。
失敗した時も皆さんに支えられてきました。
僕も支えていきたいと思います。


これから挑戦したい事

自分が見つけた商品やサービスなどで仕入れやお客様に提供できるものが見つけることです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】の先輩情報