最終更新日:2025/4/30

(株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • アパレル(メーカー)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 外国語学部

向上心の塊で現状に満足しない。

  • 鈴木 汐梨
  • 2023
  • 愛知淑徳大学
  • 文学部総合英語学科
  • crocs
  • 接客を主に商品管理や責任者・個人業務、外部活動など様々です。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • アパレル・服飾関連
  • ホテル・旅行

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名crocs

  • 仕事内容接客を主に商品管理や責任者・個人業務、外部活動など様々です。

1日のスケジュール
9:30~

オープン準備
当日のスケジュール確認やメールチェックなどをします。

10:00~

オープン後、館内の入り具合を確認してお客様様の流れや服装から情報収集を行います。
その後も商品販売動向や公式オンラインの新情報などを把握したうえで、接客に入ります。
次の出勤スタッフが来るまでに、細かい処理業務を終わらせておきます。

11:30~

スタッフの出勤後、たわいもない会話をして体調を確認したうえで1日のスケジュール共有と指示出しを行います。
基本的には個人業務を進めるようにしていますが、時期によってはセール準備や売り場変更をスタッフと行ったり、ミーティングが入ったりすることもあります。

14:00~

お昼休憩
1時間のうち15分は、個人と店舗のスケジュールを確認し直します。
後半の業務を円滑にするにも、頭の中を整理します。
時には、スタッフと時間を合わせてお茶したり、沢山会話をしたりする機会にもしています。

15:00~

個人業務
業務には、店舗責任者業務・配属事業部業務・館関連や外部とのミーティングなどがあります。
時には接客ロールプレイング大会へ向けた研修や練習の時間でもあります。

18:00~

退勤30分前から、スタッフへの引継ぎを行います。
また、翌日のスケジュール確認や上司のスケジュールを把握して計画を立てます。

入社の決め手

会社説明会の際に、海外でも活動する機会が過去にあったと聞き、詳細を尋ねたところ選ばれるのは数人で狭き門だと話され、アパレル業界の知識が浅かった私にとって驚きとともに興味がわきました。
興味がわくと1つのことしか見えなくなる私にとって、新しい自分を試せる絶好の機会だと思い、入社を決めました。


私の接客自慢エピソード

国内外問わずリピーターを増やし続けることができるところは自慢できますね。
入社当初から常に2つのことを意識していますが、これらが要因だと考えています。
1つ目は、お客様のお顔と情報を記憶すること
2つ目は、お客様には全力120%で向き合い、笑っていただくこと
今では通路から声をかけてくださったり、お急ぎにも関わらず私をと選んでくださったりということもあります。
とてもありがたく思いますし、いつも元気をいただいています。今後も続けていくとともに、自信をもって店頭に立ちます。


ショービのここが好き!

決めるところは決め切り、楽しむところは全力で楽しみに行くところですね!
他の会社にはこのギャップなかなかないと思います。
オンオフがはっきりしているからこそ、いざというとき時に本領発揮します。
楽なことばかりではないですが、常に誰かと支えあうことができる会社です。


これから挑戦したいこと

目の前にある全てのことに挑戦します。
まずは、接客ロールプレイング大会で全国出場を決めることですね。
毎年徐々に結果も出て表彰していただけていますが、あの夢の大舞台を考えると、非常に緊張しますが同時にわくわくします。
日々の1客1客を大切にし、常にイメージトレーニングをして謙虚に臨みます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】の先輩情報