予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
※Web説明会の予約を受付中!!!★★エム・シー・ヘルスケアグループ ブランドメッセージ動画配信中★★https://mchg.jp/about/vision/こんにちは。エム・シー・ヘルスケアグループ 新卒採用事務局です。数ある企業の中よりエム・シー・ヘルスケアグループに興味を持っていただき、誠にありがとうございます。選考をご希望される方は、まずはエントリーをお願いいたします!
「医療の現場を支えるという社会的意義の高い仕事に使命感を持って取り組んでほしい」と語る人事部長 末富盛司さん。
三菱商事のヘルスケア部門を担うエム・シー・ヘルスケアグループは、管理部分を担うエム・シー・ヘルスケアホールディングスと4つの事業会社で成り立っており、グループの根幹を支えるのは「エム・シー・ヘルスケア株式会社」と「エム・シー・メディカル株式会社」の2社です。「エム・シー・ヘルスケア」は医療材料などの管理・購買サポートなどを中心に、病院の経営支援を行います。「エム・シー・メディカル」は最新の医療機器を輸入・販売しています。それぞれの会社が分担し、グループ全体で医療現場の省力化、コストダウン、経営支援、医療の質向上などに貢献する仕事です。当グループの特徴としては、医療資材や医療機器を扱う上流工程から、エンドユーザーである医療従事者の支援まで、幅広く網羅している点が挙げられます。特にエム・シー・ヘルスケアは資材や機器の買い手である医療機関側の立場に立って、メーカー側と交渉したり、院内の効率化やコストダウンのサポートをするという意味で、医療業界でも稀有な存在です。当グループでは「社会への貢献」「持続的な成長」「志高い企業風土」を経営理念として掲げています。現在は2030年にあるべき姿『未来ビジョン2030』を策定し、誰でも等しく医療が受けられる未来のためにさまざまな活動を行っています。一例をあげると医療機関のDX化を進めるために、医療とITをマッチングさせるプラットフォーム『コトセラ』を運営しています。DX化が進めば、医療従事者の負担が減り、コストダウンが可能になる事例は多数あります。しかし、IT業界から医療機関へのアプローチは難しく、実現に時間がかかるため、医療業界を支える当グループがその間に立つという仕組みを形にしたのです。また、私たちのグループでは志高い自立型人材の育成グループ経営の推進による円滑な人材交流をMCHGらしさと唱っており、社内公募制度や自己申告制度を通して、グループ間の異動や職種変更もフレキシブルに行えるという体制を整えています。そのほか、入社後の研修やOJTも充実しており、入社時に医療の知識がない方でも基礎から学習する機会があるため、学ぶ意欲さえあれば安心してチャレンジしていただけます。医療や社会に貢献したいという高い志をもっている方と共に高めあっていければ嬉しいです。(人事部長 末富 盛司 さん)
【医療を支えるパートナーとしての誇り】世界有数の水準にあると言われる日本の医療。しかし、技術の進化や制度改革などによって医療の現場を取り巻く環境は常に変化しており、病院をはじめとする医療機関にはさまざまな課題への対応が絶えず求められています。 わたしたちは医療機関のパートナーとして最先端の医療技術・製品・サービスのわが国への導入を進め、医療機器等の流通効率化や病院経営支援を通じて医療の現場を総合的にサポートしてきました。 医療業界全体の将来を見据え、現場のニーズをいち早く察知し、あらゆる側面からソリューションを提供することがわたしたちの使命です。 エム・シー・ヘルスケアグループは、尊い生命を支える「医療」に携わることに誇りを持ち、これからも医療の質の向上を通して社会に貢献していきます。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、朝日大学、亜細亜大学、茨城大学、愛媛大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、岡山大学、沖縄国際大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、京都産業大学、京都薬科大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、神戸女学院大学、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、産業能率大学、四国大学、静岡大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京電機大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋商科大学、新潟大学、日本大学、日本体育大学、一橋大学、弘前大学、広島大学、フェリス女学院大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、宮崎大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学、筑波大学、東京都立大学、静岡県立大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp90307/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。