予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学校法人や大学の円滑な運営を目的とする各種業務を担います。【担当部所】■大学改革推進本部リカレント・リスキリングの教育の推進や全学的な自己点検・評価の実施体制の構築と推進に関する業務など■総合企画部学校法人の中期計画やアクションプランに基づく事業計画の進捗管理、ホームページの運用や広報誌の作成など■総務部各種式典の運営(入学式、卒業式)や理事会等の会議運営など■人事部教職員の採用・退職に関する手続き、給与や社会保険に関する業務など■財務部学校法人の予算編成や決算業務など
修学や就職など、入学から卒業まで学生生活全般のサポートを行います。【配属先の候補と主な役割】■学生部授業以外の学生生活全般に関する各種手続き、サポートなど■教務部カリキュラムの検討や履修相談、試験準備など、教務に関する業務全般■キャリア支援センター就職に関する個別相談や各種資格講座の案内、インターンシップガイダンスや業界セミナーといった各種支援行事の企画・実行など
学生や教員だけでなく、さまざまなステークホルダーと関わりながら、大学の教育・研究を支え、その進展を図ります。【担当部所】■産学共創・研究推進本部共同研究プロジェクトの企画立案支援や研究業績の拡大など、産業界・社会との連携を強化■総合情報基盤センター全学的なネットワーク管理や教育・研究・事務を支援する情報システムの整備・充実など、学生・教職員のためのICT環境を整備し提供
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(グループ)
1回実施予定
適性検査
筆記試験
面接(個別)
グループワーク
内々定
・令和8年3月までに卒業(修了)見込みの者・既卒者については、令和5年3月から令和7年3月までの卒業(修了)者(就労経験の有無は問いません。)
(2024年04月実績)
専任事務職員(大卒)
(月給)242,000円
242,000円
専任事務職員(院了)
(月給)253,000円
253,000円
※既卒者については、上記同額又は、年齢・経験を考慮の上決定。
試用期間3ヵ月※本採用の待遇と変動なし
・社会保険完備・定期健康診断(年1回)・私学共済福利厚生制度(旅行、宿泊、レンタカー、専門店等に使用できる各種助成)・育児介護支援制度・企業型DC(確定拠出年金)制度・財形貯蓄制度・健康管理助成(人間ドッグ) 他
休憩時間:11:20~12:20※勤務時間及び休憩時間は、業務都合により繰上げ、繰下げになることがある。