最終更新日:2025/7/1

大和歯車製作(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 精密機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
大切なのは、仕事を楽しみながら、互いに協力してモノづくりに取り組むこと。気心の知れた上司や先輩が近くにいるので、疑問や悩みがあってもすぐに相談できます。
PHOTO
多種多様な精密歯車をつくるには高い技術力が必要です。先輩社員から後輩へ丁寧な指導を行っています。

募集コース

コース名
技術職コース(和歌山勤務)(社員寮あり/月額5,000円)
精密歯車をオーダーメイドで一貫生産。航空機や鉄道車両、船舶など人々の安全・命に関わる重要な部品を供給しています。和歌山工場内は全館冷暖房完備、働きやすい清潔な環境が整っています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産技術職

【生産技術職】
取引先からの要望に応えるための生産システムの構築や加工方法の検討を行います。技術的な内容を必要とする商談や新規受注の際には、営業技術職とともに取引先に訪問することもあります。

◆具体的な業務内容
1)新規案件の立ち上げ
  →お客様からいただいた図面をもとに、加工方法やコストの検討を行います。
2)機械設備の更新や、最新設備の導入に関する検討
3)工具の改善や作業の自動化など、製造原価の低減に関する取り組み

◆先輩の声
生産技術の役割は、製造を滞りなく進めるためのあらゆる準備を行うこと。ですから、自分が担当している部品がトラブルなく納品まで進んだときに最も喜びを感じます。比較的理系出身者が多い職場ですが、専門的なことは入社してから学べますし、必要に応じて外部の研修やセミナーにも参加できます。年齢や経験に関わらず自由に意見が言えるなど、風通しが良く、人間関係も良好です。

配属職種2 品質管理職

製品の品質検査及び品質保証業務を行います。
専用の検査器具、検査機械を使用し歯車加工精度を調べます。

配属職種3 生産技能職(特殊工程)

製品を製造するうえでとりわけ重要な「特殊工程」という作業を行います。
加熱・冷却によって製品の性質を向上させる「熱処理」、製品表面の性質を向上させる「めっき」、製品を破壊することなく内部の異常を確認する「非破壊検査」など、見えないところで製品の品質に大きく貢献する大事な職種です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会参加時、希望コースを申告ください。
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 和歌山工場見学の際は交通費支給あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(技術職)

(月給)250,000円

250,000円

高専・短大卒(技術職)

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 役付手当、扶養手当、管理職手当、通勤手当、残業手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 118日
休日休暇 週休2日制(会社カレンダーにより土曜・祝日出社あり)
GW、夏季、年始、慶弔休暇
※年間休日118日
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、社員寮(寮費は5,000円と食事代)、財形貯蓄、退職金、社員旅行(全額会社負担)、育児休暇制度、制服支給、多目的ホール兼社員食堂

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 和歌山

勤務時間
  • 8:00~16:45
    実働8時間/1日

    休憩時間45分

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒577-0037
大阪府東大阪市御厨西ノ町1-1-32
総務部 原
TEL:06-6782-5141
URL http://daiwa-gear.jp/index.html
E-MAIL dw-saiyou@daiwa-gear.jp
交通機関 阪和道~湯浅御坊道路(川辺IC出口)から15分

画像からAIがピックアップ

大和歯車製作(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大和歯車製作(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大和歯車製作(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ