最終更新日:2025/4/24

松谷化学工業(株)

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
多様化する志向とニーズに応えるため、新製品の提案だけでなく、食のトレンドを創造するお客様と一緒に新商品の開発に取り組んでいます。
PHOTO
配属後は研修やOJTを通して、先輩のフォローのもとで仕事を進めます。一緒に働く仲間とのコミュニケ―ションと日々の改善がお客様へお届けする品質に繋がっています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 研究部門

 「基礎研究」「アプリケーション開発」「新規事業開発」の3つの部門に分かれ、研究開発を行っています。
 ◆基礎研究:
  でん粉やでん粉分解物の機能を研究します。産学官連携で進めた「希少糖」もそのひとつです。
 ◆アプリケーション開発:
  クライアント向けに新たなでん粉活用を提案。営業部門と密接に連携し、試作と製品化を担当します。
 ◆新規事業開発
  工業品や化粧品など、食品以外の新規分野への新たなでん粉の利用法を研究します。

配属職種2 品質保証部門

 原材料の検査から製品の物性検査や微生物検査など、多項目にわたり検査を実施します。
 安心・安全な確かなものをお客様に届けることが重要となります。

配属職種3 営業部門

 食品や飲料、医薬品メーカーに対して、でん粉の新しい活用を提案します。
 お客様のニーズをもとに、社内の研究開発部門と連携して、製品化を進めています。

配属職種4 購買部門

 国内外問わず原材料の調達先の選定や、原料の購入、輸入に関する手配を担当します。
 品質の高い原料の確保のため、現地の購買先に足を運ぶこともあります。

配属職種5 業務・物流部門

 お客さまへ確実に製品を届けるため、製品の受注や配送の手配をします。
 製品の在庫管理や営業部門や製造部門と連携し需給予測などを行います。

配属職種6 製造・生産技術部門

 本社工場は24時間稼働で製品を製造しています。
 品質管理を徹底し、安全な製品の安定供給を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 適性検査

  5. 最終面接

  6. 内々定

適性検査は、日ごろの行動や考え方に関する質問から行動特性などを測定し、対人関係の傾向や仕事の価値観、どのような仕事、組織に向いていそうかなどを把握するための検査です。

募集コースの選択方法 面接の中で希望職種をお伺いし、入社後の研修を通して配属先を決定します
選考方法 ・会社説明会(3月上旬)
・書類選考
・個別面接による選考
・内々定(5月下旬)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月卒業見込の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 三次面接より交通費支給あり
(一次・二次面接は、web/対面を選択いただけます)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)231,000円

214,500円

16,500円

大学院卒

(月給)237,400円

220,900円

16,500円

住宅手当 16,500円(一律支給)

  • 試用期間あり

試用期間2か月半(試用期間中における給与や待遇の変動はございません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:勤務地との距離 2km以上の方に支給 
その他/時間外勤務手当、営業手当 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・11月)
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日制(土・日・祝)
 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休業、パパ育休、子の看護休暇、介護休暇 他
夏期休暇(5日間)
年末年始休暇(12/29~1/4)
特別休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

◆社内制度
 奨学金返還支援制度、育児・介護のための短時間勤務、財形貯蓄、ジョブリターン制度、退職金制度 他

◆福利厚生施設
 社員食堂(本社)、独身寮(ワンルームタイプ)、保養所 他

◆その他福利厚生
 社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
 健康診断、スポーツクラブ利用、サークル活動 他
 

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外に喫煙所あり

勤務地
  • 東京
  • 新潟
  • 愛知
  • 兵庫
  • 香川
  • 福岡

<本社> 兵庫県伊丹市北伊丹5丁目3番地

初期配属は、基本的に本社勤務となります。
営業部門に配属の場合は、支店に異動の可能性があります。

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩時間:12:00~13:00 (1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒664-8508
兵庫県伊丹市北伊丹5丁目3番地
松谷化学工業(株)
 人事部(寺園裕之)
 ◆TEL:072-771-2019
URL https://www.matsutani.co.jp/
E-MAIL jinji_recruit@matsutani.co.jp
交通機関 JR宝塚線 北伊丹駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

松谷化学工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン松谷化学工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

松谷化学工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
松谷化学工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ