予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名製造部 施設課電気担当
仕事内容設備電気
設備の電気分野を担当しています。主な業務は電気関係の故障対応や改良、新規設備の設計や製作、電源工事などで、生産現場を陰で支える仕事です。入社して最初は工具の名前や使い方を覚えるところからスタートしました。イチから指導してもらい、電気関係の資格も入社後に取得したものです。当時、一人前になるには十数年かかると言われましたが、上司も長い目で見て鍛えてくれたので自分なりのペースで気負いなく取り組むことができたと思います。
壊れた設備を直しにいったとき、自分で原因を発見して修理し、理論通りに完璧に直せたときにはやりがいを感じます。また、自分の技術が現場の役に立っていると実感できるのも、この仕事の面白さだと思います。最初の1年ぐらいは電気のこともゴムのことも分からないことだらけで、先輩方の仕事に付いていくのに必死でした。先輩の仕事ぶりを見て自分は本当にやっていけるのだろうかと不安を抱えながら過ごしていました。
今でも不安なことはありますが、何回も現場で悩み、壁にぶつかっているうちに不思議と慣れてくるもので、少しずつ「分からない、どうしよう」と焦ることは減ってきました。上司は自分の何倍も何十倍もそういう場面をくぐり抜けてきているだろうし、自分はまだまだだと思います。何事も中途半端にせずやり切ること、日々勉強していく姿勢を大事にして、ひとつひとつの経験を積み重ねていきたいと思います。
スポーツが好きなので、週に1~2回程度ではありますが汗を流して気持ちをリフレッシュさせます。サッカーの社会人チームに入っており、たまに会社の仲間とフットサルをすることもあります。会社のマラソンサークルで黒部名水マラソンに参加するため、普段からジョギングをしたりして練習しています。