予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名特別養護老人ホーム 横雲の里
仕事内容利用者様の食事・入浴・排泄など日常生活のお手伝いをしています
特養でシフト制の勤務をしています。食事、入浴、排泄の介助など利用者様の生活を支援しています。また、ケアの視点から利用者様の日々の生活の様子を記録し、自分の担当の利用者様のアセスメントやモニタリングも行っています。施設では、季節に合わせて行事を行っており、時にはユニットの枠を越えて合同で行うこともあります。
今の仕事のやりがいは、利用者様が私の事を頼りにしてくださることです。例えば、夜勤入りの日に出勤した際、ある利用者様が私の顔を見て「来た!」と笑顔を向けてくださったことがありました。普段の口数は少ない方であったため、なおのこと嬉しく感じました。それと同時に、自分の接客が一定の評価をいただけていると感じ、自信にも繋がりました。仕事上、利用者様のプライバシーに触れる事も多いため、利用者様からの信頼を得ることができていると感じたときは、やりがいを感じます。
私が中蒲原福祉会に決めた理由は、2つあります。1つ目は、年間休日が多いからです。仕事も大切ですが、自分の休みも大切だと思います。平日休みが多いため、外出する際はお店が空いていて利用しやすいという利点もあります。2つ目は、会社説明会や施設見学を通して、職員の方々の雰囲気が良いと感じたからです。実際、私は介護未経験で就職しましたが、先輩方は一から丁寧に介護技術を教えてくださいました。
私が仕事をする上で心がけていることは、利用者の人権を尊重することです。前述のとおり利用者様のプライバシーに触れる機会が多いため、そのような場面でのコミュニケーションにおいては、特に言葉選びに気を付けています。また、認知症の方など、意思表示が困難である方と関わる際は、利用者様をひとりの人間として支援する気持ちをより一層大切にしています。これらに関してはまだ勉強不足であるため、今後更なる知識を身につけていきたいです。
企業選びの際は、ぜひ自分の感覚を大事にしてほしいです。様々な業界・業種・企業を自分の目で確かめて比較する事が、悔いのない選択へと繋がるのではないでしょうか。また、家族や、学校の先生、就職センターを頼り、人生の先輩方から情報収集をすることも必要だと思います。国試、就活、卒論など同時進行で大変な時期かとは思いますが、皆さんが最善の道を進めることを応援しています。そして、ぜひ中蒲原福祉会で一緒に働くことができたら嬉しいです。