最終更新日:2025/2/26

日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】

  • 正社員

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 専門系
  • 医療・福祉系

お客様や、入居者様より感謝の手紙等頂きやりがいを感じます。

  • Y.N
  • 2014入社
  • 28歳
  • 光塩学園女子短期大学
  • 食物栄養科
  • 北海道支店 サービス付き高齢者住宅 しらかばの杜 事業所
  • 栄養管理業務・厨房作業業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名北海道支店 サービス付き高齢者住宅 しらかばの杜 事業所

  • 仕事内容栄養管理業務・厨房作業業務

これが私の仕事

現状、各部署の献立作成・発注業務・料理提供(厨房内業務)の流れで業務を行っております。献立作成では、対象者様(入居者様・保育園園児)の嗜好や嚥下状態に見合った食品・旬の食材を取り入れ必要栄養素量摂取が出来るよう献立作成を心がけております。日々厨房内や各部署との話し合い、年一回の嗜好調査を実際に自分自身で行い提供したお食事が美味しいと言って頂ける事が何より業務をしていて嬉しく感じます。


だからこの仕事が好き!一番嬉しかったことにまつわるエピソード

こちらの施設様には、入社3年目の際、異動してきており始めは何もかもが分からず課題が山積み状態でした。施設様に栄養士もおらず、異動仕立ての頃は、各部署様と打ち合わせを設けさせて頂き、現状どのような対象様がいるのか、嚥下状態や食事形態など把握するのに時間がかかってしまい、苦労しましたが、施設職員様や実際に入居者様と直接話をすることで少しずつ食事に対する知識も身につきお客様・入居者様よりいつもありがとうこれからもよろしくと感謝の言葉が記載された手紙を頂き、栄養士をしていて良かったとやりがいを感じております。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由ここが好き

学生時代、栄養士として正社員なおかつ札幌市内で働きたいと考えておりました。就職活動を行っていたところ、御社は正社員・市内勤務可能との記載を発見し、企業説明会に出席させて頂きました。その際、実際に働いている先輩栄養士さんの話を直接聞ける場があり、何よりも研修が多く、制度の充実さに魅力を感じ、入社しても困らない仕組みになっていると思いました。また、栄養士、栄養士チーフ、FCC、IRと様々な役職があり、仕事をしていてスキルアップ出来ると感じ、御社を選択しました。入社後、栄養士ではなく栄養士チーフの立場で驚きましたが企業説明会でもあった通り、研修が多く、学ぶ機会を作って頂いた事により、現状の仕事に繋がっていると感じます。御社は、同期栄養士が多い点も入社して良かったと感じる理由のひとつです。同期栄養士・担当SV・周囲の先輩チーフ等、横のつながりが多い為、困った際すぐに報告連絡相談が出来る仕組みは、自分自身とても安心しております。


先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、自分自身の分析が出来、様々な会社を知る事が出来る良い期間だと思います。気になる仕事や、やりたい仕事に就きたいといった気持ちが少しでもないと長続きしないと私は思いますので、焦ることなく、慎重に自分に見合った仕事探しをして欲しいと思います。沢山の企業説明会に出席し、社会人の先輩の話を参考にしながらやりがいのある仕事に就職出来るよう応援しております。


トップへ

  1. トップ
  2. 日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】の先輩情報