最終更新日:2025/2/26

日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】

  • 正社員

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
1人でメニュー考える、調理するのではなく、仲間と協力して食事を完成させます。チームワークが重要な仕事です。事業所の仲間と助け合いながら仕事をしています。
PHOTO
”私たちの食事で笑顔になってくれる人がいる”。「行事食楽しかったよ」という言葉、返却されたお膳にあった「おいしかった」のメモ。充実感とやりがいを感じます。

募集コース

コース名
専門職(管理栄養士・栄養士/調理師)コース
医療・福祉施設において、栄養管理および調理業務を行います。現場業務を経験後、エキスパートのインストラクターを目指す、マネジメントを学びスーパーバイザーを目指すなど、希望のキャリアを築きます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 管理栄養士・栄養士職

お取引先の病院や福祉施設の厨房にて、特に栄養管理を担う専門職です。高齢者や障がい者、病気やケガをした患者さん、育ち盛りの児童といった利用者さまの特性に応じて、ふさわしいメニュー作成を行うほか、衛生管理・食材管理・作業工程の管理を担当します。

配属職種2 調理師職

お取引先の病院や福祉施設の厨房にて、特に調理全般を担う専門職です。おいしさの追求はもちろん、健康を重視した治療食、咀嚼(そしゃく)や飲み下しが困難な方のためのソフト食、クリスマスやお花見など季節の催しに召し上がっていただく行事食など、当社の専門性を生かしたさまざまな調理を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビエントリー後に詳細のご案内をマイページへ送らせて頂きます。
    必ずのご確認をお願い致します。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. ワークショップ

  4. 適性検査

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 最終選考(個別面接)

  7. 内々定

会社説明会にて仕事理解のワークショップを実施いたしますが、合否には反映しません。
会社説明会後、グループ面接までにWEBで適性検査を受検いただきます。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
※選考先支店・選考時期により前後する場合がございます。
選考方法 会社説明会・ワークショップ(対面・WEB)

適性検査・グループ面接(対面・WEB)

最終面接(個別・対面)

※時期によって異なる場合がございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書
※ただし、エントリー時には必要ありません。選考開始時にご提出をお願いしてます。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

【募集対象】
2026年春卒業の管理栄養士・栄養士・調理師資格取得者(見込み者)
管理栄養士・栄養士・調理師養成校卒後の既卒者
短大卒2年制・専門卒(1年制・2年制)に限定する

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

栄養系学科・調理学科

募集内訳 47都道府県全てに勤務可能です。
ご希望の都道府県を選択頂き、通勤圏での配属を行います。
家庭の事情等で引っ越しする際には、転居先で条件を継続して勤務可能です。
安定た会社であり、長く安心して働き続ける事が出来るのが強みです。
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

47都道府県全てに勤務可能です。
ご希望の都道府県を選択頂き、通勤圏での配属を行います。
家庭の事情等で引っ越しする際には、転居先で継続勤務可能です。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

管理栄養 4年制

(月給)246,140円

216,140円

30,000円

栄養士  4年制

(月給)221,140円

216,140円

5,000円

栄養士  2年制 専門・短大卒

(月給)212,140円

207,140円

5,000円

調理師  2年制 短大・専門卒

(月給)212,140円

207,140円

5,000円

調理師  1年制

(月給)212,140円

207,140円

5,000円

【管理栄養士・栄養士職】
■四大卒
基本給216,140円~189,900円 +資格手当(管理栄養士:30,000円 栄養士:5,000円)
※希望勤務地のエリアにより変動致します。

■専門・短大卒(栄養士・2年制)
基本給207,140円~176,100円 +資格手当(栄養士:5,000円)
※希望勤務地のエリアにより変動致します。

【調理師職(短大・専門卒】
■2年制卒:基本給
207,140円~176,100円+資格手当(調理師:5,000円)
※希望勤務地のエリアにより変動致します。

■1年制卒:基本給
207,140円~176,100円 +資格手当(調理師:5,000円)

※希望勤務地のエリアにより変動致します。

  • 試用期間あり

試用期間あり/期間:3カ月 待遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 管理栄養士手当   30,000円
栄養士手当   5,000円
調理師手当   5,000円
衛生管理者手当   5,000円(衛生管理者に任命された場合)
チーフ手当   30,000円(G4/5等級)25,000円(G3等級)15,000円(G3等級)
セカンドチーフ手当 10,000円(セカンドチーフに任命された場合)
リーダー手当     4,000円
配偶者手当     5,000円(世帯主に限る)
扶養手当        3,000円(配偶者以外の扶養親族1名につき)
通勤手当  会社規定円
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月・12月)
※決算賞与(3月)
年間休日数 120日
休日休暇 ■公休
1週2休(完全週休2日制+α・年間休日120日)
■有休休暇
0.3年    2日
0.5年   10日
1.5年   11日(5日以上を必ず取得すること)
2.5年   12日(5日以上を必ず取得すること)
3.5年   14日(5日以上を必ず取得すること)
4.5年   16日(5日以上を必ず取得すること)
5.5年   18日(5日以上を必ず取得すること)
6.5年以上 20日(5日以上を必ず取得すること)
■永年勤続休暇
会社規定数付与
◆その他
慶弔・特別休暇・産前産後休暇。育児休暇・介護休暇制度等
待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険完備】健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険、労災保険
【奨学金返済支援制度】最大150万円の支援あり
【家賃補助制度】会社借り上げ物件に一部負担にて居住※規程あり
【ユニフォーム貸与】※2023年ユニフォームリニューアル、シューズ、長靴など
【永年勤続表彰】10年、15年、25年、30年~(賞状、表彰金、特別休暇を支給)
【育児短時間勤務制度】子が小学校卒業まで
【退職者登録・復帰制度】退職時と同じ条件での復帰
【提携施設】全国各地の提携施設を利用可能(四季倶楽部、ダイワロイヤル等)
【社員互助会制度有】
【誕生日プレゼント支給】

実力主義の給与体系・評価制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

勤務時間
  • ■実働8時間
    ■シフト制(5:00~20:00の間で実働8時間)※希望休取得可

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 ■入社時研修
■事業所オリエンテーション
■現任者研修(毎月実施)
■新卒社員教育プログラム(入社3年時まで)
■チーフ養成コース
■チーフ登用コース
■チーフ現任コース
■新任チーフ研修
■調理師研修/調理実技研修
■SV・IR研修コース
■キャリア形成研修
■e-ラーニング研修
■通信教育制度(会社補助あり)
■管理栄養士国家試験対策研修
■メンター研修
研修制度 制度あり
階層別・職種別研修・総合新入社員研修・入社時研修・現任者研修・チーフトレーニングプログラム・SV・IR研修・e-ラーニング研修・その他
メンター制度 入社後、業務習得、スキルアップをフォローするメンターを選任してます。
時にはプライベートの悩みも相談にのります!

問合せ先

問合せ先 日清医療食品(株)
総務本部 人事部 キャリア開発課
阿南 道也 anami@nifs.co.jp

〒100-6420
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルディング20階
TEL03-3287-3618 FAX03-3287-3614
URL https://www.nifs.co.jp/career/senmon/
E-MAIL anami@nifs.co.jp

画像からAIがピックアップ

日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】と業種や本社が同じ企業を探す。
日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ