最終更新日:2025/2/26

日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】

  • 正社員

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 専門系
  • 医療・福祉系

社員を受け入れる体制や、アットホームな雰囲気が魅力

  • 渡邊 南彩
  • 2017年入社
  • 26歳
  • 松山東雲短期大学
  • 食物栄養学科
  • 四国支店 高齢者総合福祉施設 ゆうりん苑 事業所
  • 栄養士業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名四国支店 高齢者総合福祉施設 ゆうりん苑 事業所

  • 仕事内容栄養士業務

これが私の仕事

栄養士業務全般と、調理・盛り付け・差込みなどの現場業務をしています。
栄養士業務にしても現場業務にしても、タイムスケジュール通り作業を終えるように工夫することに達成感を感じ、楽しいし、やりがいがあると思います。


だからこの仕事が好き!一番嬉しかったことにまつわるエピソード

入社1年目~3年目まで勤めていた配属先で献立作成を担当していた時のことです。毎年敬老の日は行事食として松花堂弁当を提供していましたが、代わり映えがほしいという施設様の要望に応えるため、入社3年目は海鮮ちらし寿司に挑戦してみました。彩りはもちろん、高齢者施設なので食べやすさも配慮し提供したところ「利用者様がとても喜んで食べていたよ」「普段あまり食べない方が完食していたよ」という嬉しいお言葉をいただくことができました。食事の提供時間が決まっていて、それに間に合うように現場スタッフに指示出ししたり、盛り付けも大変でしたが、そのお言葉をいただいた瞬間「挑戦してみてよかったな」と、大変さが報われた気がしました。とてもやりがいのある仕事です。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由ここが好き

大学で行われた先輩社員さんとの交流を交えた説明会(座談会)での雰囲気がとても明るく暖かいものに感じました。年の近い先輩社員さんが多く、悩みを相談しやすい環境を魅力的に感じ入社しました。また、定期的に研修もあり、新入社員を受け入れる体制が整っていることも選んだ理由の一つです。


先輩からの就職活動アドバイス!

福利厚生だけではないということ。働きやすい環境であることやその会社に入って自分が成長できるかどうか、会社がどれだけのサポートをしてくれるかに注目して会社説明を聞いてみてください!分からないことはどんどん積極的に質問して、後悔しない選択をしてください。短所を長所に変えて自分らしく頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】の先輩情報