最終更新日:2025/2/26

日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】

  • 正社員

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 専門系
  • 医療・福祉系

見た目にも美味しい介護食

  • 清水 万優
  • 2020年入社
  • 23歳
  • 奈良佐保短期大学
  • 生活未来科 食物栄養コース
  • 近畿支店 独立行政法人国立病院機構 奈良医療センター 事業所
  • 病院での給食提供業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名近畿支店 独立行政法人国立病院機構 奈良医療センター 事業所

  • 仕事内容病院での給食提供業務

これが私の仕事

勤務している事業所は病院なので、患者様の疾病に応じた治療食展開があり、制限のあるお食事を召し上がる患者様が多いです。また、通常の形態のお食事が召し上がりづらい患者様には、一口大や刻み食、嚥下食なども提供しています。患者様から「美味しかった」とお言葉をいただくと、これからも患者様のことを第一に考えて仕事に取り組んでいこうと感じます。


だからこの仕事が好き!一番嬉しかったことにまつわるエピソード

入社して間もない頃、病棟に患者様のお食事をお持ちした際に看護師様から感謝のお言葉をいただいたことです。食事の追加オーダーを受けた際は、栄養科まで取りに来ていただくルールになっているのですが、まだルールを把握できていなかった私は病棟へお食事をお持ちしてしまいました。本来であれば、ルールを守らなかったためお叱りや注意を受ける可能性もありましたが、対応していただいた看護師様から「わざわざ持って来てくださってありがとうございます。」と、逆に感謝のお言葉をいただき、日々仕事を覚えることで精一杯になっていた私は、その言葉にとても救われました。それと同時に、仕事をする上で関わる方々へ感謝の気持ちを持つことは当たり前のことのように思いますが、とても大切なことだと改めて感じることができました。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由ここが好き

学内での会社説明会で日清の方のお話を聞く機会があり、日清では食べて美味しいだけのお食事ではなく、食事の形態や見た目にもこだわって、目で見て喜んでいただけるお食事を提供することに力を入れていると知り、私もそんな会社で働きたいと思いました。


先輩からの就職活動アドバイス!

私自身は食を通して人を助けられる仕事に就きたいという思いで就職活動に取り組みました。自分がどんな仕事に就きたいのか、どんな分野に興味があるのかをしっかり考えた上で企業研究や就職活動に取り組めば、自分に合った仕事・企業に出会えると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】の先輩情報