予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名北上済生会病院
仕事内容調理、盛り付け、消耗品発注、アレルギーチェック
病院で、アレルギー患者さんのための献立のアレルギーチェックを行っています。私は、入社2年目で経験が浅いため、先輩栄養士の方が作成してくださたアレルギー用の代替献立を確認したり、他にアレルギーに関する食材の見落としがないかをチェックしています。患者さんの命に関わる業務なので、責任の大きい仕事で大変ですが、周りの方々と協力しながら、安全な食事を提供できることにやりがいを感じています。
私がこの仕事に就いて1番嬉しかったことは、私がインシデントや発注ミスをした時、また困ったことや分からないことがある際などに、様々なアドバイスをくださる同期や職場の先輩方と出会えたことです。新人研修を通して他の事業所の方々とコミュケーションをとる機会も作っていただけることや、事業所も周りにたくさんあり、同期も近くにいるので、意見を交換することで色々な観点から解決策を考えられます。発注ミスをして、消耗品が足りなくなってしまった際は、隣にある別の事業所の方が不足分を貸してくださいました。また、私が異物混入のインシデントを起こしてしまった際は、チーフや周りの先輩方も一緒に対策を考えてくださったりしました。そのおかげで、今は新たな異物混入のインシデントが起こらなくなりました。事業所だけではなく、会社全体で食事を提供することが出来るということの大切さを学びました。
私は、将来管理栄養士の資格を取得したいので、まずは栄養士として1つの現場ではなく、たくさんの現場で働いて様々な経験を積みたいと考えていました。この会社はシェア率がトップということから、日本全国の方に信頼され、成り立っているのだなと思い、選びました。また、岩手県の大学に進学しましたが、地元の青森県に帰っても、新しい就職先を見つけることが無く、同じ会社で働けることに魅力を感じました。
栄養士兼厨房業務(現職・今年で2年目)
就職活動はとても大変なことですが、自分の本当に合った仕事を見つかるまでは、最後まで諦めないことが大切です。色々な会社の良さを知る良い機会だと思うので、コロナ渦で思うように就職活動ができないこともあるかもしれませんが、説明会に積極的に参加してみる、分からない事はどんどん質問してみるなど、少しでもその会社の情報を吸収出来るように自分なりに動いてみてください。応援しています!