最終更新日:2025/2/26

日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】

  • 正社員

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 専門系
  • 医療・福祉系

基礎を多く学ぶことが出来ると思ったから。

  • I・A
  • 2016年入社
  • 28歳
  • 琉球大学
  • 教育学部
  • 沖縄支店 琉球大学病院 事業所
  • 献立作成、食事チェック、シフト管理、衛生管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名沖縄支店 琉球大学病院 事業所

  • 仕事内容献立作成、食事チェック、シフト管理、衛生管理

これが私の仕事

担当の事業所にあわせた献立を作成し、食事を提供しています。季節のメニューやイベントメニューの提供では、準備は大変ですが患者様がとても楽しみにしてくれるので、やりがいを感じています。


だからこの仕事が好き!一番嬉しかったことにまつわるエピソード

入社4年目、現在所属している事業所のチーフに就任して二年目で献立のコストコントロールに尽力し、利益の向上率で表彰されたことです。献立の単価が高いことや、食品ロスが多いことが当時の課題でした。そこで、新しい献立や食材の提案を行いお客様と話し合いを進めることで、コストを削減しつつ美味しい料理を提供できるよう努力しました。また食品ロスが多いことも課題の一つであった為、厨房職員と相談しながら作業工程や献立の見直しを行うことで、毎食10食以上あった食品ロスを半分以下に減らすことが出来ました。その結果として、利益の向上率の高かった事業所として表彰され、厨房職員もやってきた努力を認められることで、今までよりさらに協力的に職務に励むようになりました。この経験を通して、仕事は一人でするものではなく、様々な人と相談や協力をしながら、コミュニケーションを多くとることで、よりよい方向へ進めることが出来るということを学びました。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由ここが好き

日清医療食品に入社することを決めた一番の理由は、栄養士として様々な経験をすることが出来ると考えたからです。日清医療食品は病院、学校、高齢者施設など様々な事業所がある為、栄養士としての知識、経験を幅広く得ることが出来ます。また、調理業務など現場の様子や実態を知ることにより、広い視野で物事を考えられる栄養士になることが出来るというのも魅力の一つだと感じました。


先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は人生のうちで大きな分岐点であり、様々な悩みを抱える時期だと思います。しかし、自分のやりたいことに対して真剣に考えることが出来る唯一の機会でもあると思うので、決して焦らずに自分と向き合いながら、やりがいを感じる仕事が出来る職場を探してください。応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】の先輩情報