最終更新日:2025/2/26

日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】

  • 正社員

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 専門系
  • 医療・福祉系

患者様が行事食カードの裏面に書いてくださるメッセージです。

  • S・T
  • 2014年入社
  • 30歳
  • 高崎健康福祉大学
  • 健康福祉学部 健康栄養学科
  • 北関東支店 石井病院 事業所
  • 献立作成、書類管理、発注業務、盛り付け業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名北関東支店 石井病院 事業所

  • 仕事内容献立作成、書類管理、発注業務、盛り付け業務

これが私の仕事

基本的には、栄養士業務として発注や検品、献立作成や献立チェックなど日々業務としてこなしています。ですが、何かトラブルがあったときなど、すぐに対応できるよう日頃から全体を見るように心がけています。また栄養士業務以外にも、チーフとして衛生管理や労働環境整備など目を光らせていることも大切です。衛生管理に関しては、おいしいお食事を提供する以前に、安心で安全なお食事でなければいけません。限られた環境の中で、知恵を絞り、安心安全で予算内のおいしい献立をたて、患者様にとってお食事が入院生活のなかでの楽しみになってもらえるよう
日々励んでいます。


だからこの仕事が好き!一番嬉しかったことにまつわるエピソード

日頃から見た目も味も満足していただけるように献立作成していますが、行事食は栄養士・調理師一丸となり特に力をいれて献立を考えています。行事食の日は特別に患者様それぞれのお食事にその季節にあった行事食カードをつけて配膳しています。下膳の際その行事食カードの裏に、食事の感想や感謝の言葉を書いて返却してくださることがあります。普段直接患者様と関わる機会があまりない分、患者様自身で書いてくださったメッセージを見るといつも以上に嬉しく思います。
強くありたいと思っていても心が折れそうになることもあります。そんな時はデスクの引き出しから行事食カードの裏に書かれたメッセージをチラッとみて気を取り直し仕事にかかります。日頃のお言葉ももちろんですが、患者様からのメッセージは支えでもあり、
栄養士をやっていてよかったなと思える瞬間だと思います。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由ここが好き

管理栄養士は一生使える資格だと思ったため、目先のことだけでなく十年後・二十年後のことも考え就職活動をしました。
仮に国試に落ちてしまったとしても管理栄養士受験対策があり、働きながらでも資格取得へ繋がります。また研修制度がしっかりして
おり、入社後もきちんとフォローアップしてくれるところが魅力的でした。
受託先が多く、老人施設から病院、幼稚園などひとつの会社にいながらも最新で多くの情報を得られ一箇所だけの知識経験だけでなく、
広い世界で沢山のことが学べると思ったためこの会社を選びました。


先輩からの就職活動アドバイス!

自分がやりたいこと、もっと先の将来どうなっていたいか、自分の思いや考えを明確にして企業選びをすると良いと思います。
就職活動は今まででいちばん自分自身と向き合うときなのではないでしょうか?だからこそまわりに流されず
自分の気持ちを大切に!頑張りすぎずベストを尽くしてください!


  1. トップ
  2. 日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】の先輩情報