予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名中部支店 地域密着型特別養護老人ホーム アイリス茅野 事業所
仕事内容献立作成および調理業務、発注などの事務作業
食数約50食の特別養護老人ホームに勤務しています。現在は事業所のチーフ(責任者)という立場で献立作成から、発注、納品、厨房での調理業務、配膳・洗浄など全ての業務に携わっています。ほぼ365日を施設の中で過ごす利用者様にとって、食事は栄養をとることだけが重要なことではありません。食材やメニューで四季を感じられたり、見た目に鮮やかで美味しい食事は生きる楽しみや幸せに繋がるものだと私は考えています。なので、月2回の好きなメニューを選べる選択食や季節に合わせた行事食は特に力を入れて取り組んでいます。毎年同じ献立のローテーションになることの無いよう、新しいメニューも取り入れることも大切にしています。
老人ホームは利用者様の”最後のお家”であることが少なくありません。今の施設で勤めてきた4年間、沢山の利用者様とお別れがありました。ある時、亡くなられた利用者様の御家族から、是非厨房の方に伝えてくださいと伝言を頂いたことがありました。それは、「いつも美味しい食事を食べさせて頂いていると喜んでいました。本当にありがとうございました。」という言葉でした。私はそれを聞いて、涙が出るほど嬉しかったです。今までしてきた努力、おいしい食事を届けたいという気持ちはちゃんと利用者様に届いていたのだと実感できたからです。利用者様にとっての人生最期の食事を提供してこれた事が私にとって誇らしく、毎日・毎食の食事が1人1人にとって最高の食事であるようにこれからも頑張っていきたいと思います。
大手の給食委託会社を何社か調べ、給食業界トップの業績と委託先を持つ日清に決めました。地元が大好きなので、自分の住んでいる所から通える事業所に配属してもらえるという事も魅力だと思いました。実際に入社して、自宅から車で15分程度で通える事業所に配属して頂き現在4年目になりますが、大きな会社なので歳の近い同期・先輩・後輩が沢山できて仕事中だけでなくプライベートもとても充実した日々を送れています。入社から丸3年間は定期的に新人研修があるので個人個人がステップアップしていく為の知識をしっかり教えてもらえますし、いつでも親身に相談にのってくれるインストラクターやスーパーバイザーがいるので入社2年目に現職場のチーフ(責任者)になった時も安心して挑戦することができました。現在は今の事業所だけでなく近隣の他事業所へ応援にいくことも増え、どこへ行っても活躍できる力が確実についてきていることが実感でき、日清に入って本当に良かったと思います。
私のように働きたい職場や会社がはっきりと決められずに悩んでいる方もいると思います。また、働いてみて自分に合わなかったらどうしようと誰もが不安になると思います。私もその一人でした。学生時代は内定先で挫折してしまったら人生が終わってしまうような気さえしていましたが、そんな事はありません。なりたい自分の未来像をなんとなくでも探していけば、良い職とめぐり合えると思います。そして何度でも挑戦することができます。がんばってください。