予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名南九州支店 聖ヶ塔病院 事業所
仕事内容栄養士業務、調理業務
病院で提供する食事の献立作成、そしてそれをもとに食材の発注や、実際に調理して出来上がった食事を自分の目でチェックし、食事の提供までを行っています。現場の調理師の方々と、こうしようかああしようかと声を掛け合い、よりよい食事を提供し喜んでいただけるようにと皆で協力しながら働くことはとても楽しく、またその食事で実際に患者様が元気になって退院していかれるのは、やりがいを感じられます。
入社4年目の介護老人保健施設に配属されていたとき、そこでは入所者様・利用者様の誕生日会が月に一度毎月行われていました。誕生会の日の献立は特別なメニューで、その献立を考えるのは私の仕事でした。ある時の誕生日会で、入所者様や施設職員の方から、今回の献立は今までで一番よく出来ていてとてもおいしい!というお言葉を頂いたことがありました。月に一度の献立といっても、そのときの季節に合わせた旬の食材を使ったり、毎月同じようなメニューにならないようにと工夫しながら献立を考えるのは大変でしたが、その言葉を聞いたときはとても嬉しかった記憶があります。普段直接食事への意見やお言葉を聞く機会が少ないので、そういった言葉をもらえることは、栄養士として働く上で自信にも繋がりましたし、やる気アップにもなりました。
就職活動企業説明会では、様々な給食委託会社の話を聞きました。その中で業界最大手であるこの会社に惹かれ、入社後の研修制度やサポートがしっかりしていることを知り、自分の成長できる会社はここだと思いこの会社に決めました。 入社後の定期的な研修は、同期と集まり話すことで、互いの悩みや情報を共有することができました。チーフという役職を頂いてからは、月に1度のチーフ会議で、先輩チーフやインストラクターの方々に様々な角度からの意見や知識をもらうことができ、毎回楽しく勉強をさせてもらっています。
メリハリを付けて行動することが大事だと思います。自分の目指すところを明確にし、頑張るところはとことん頑張る!そして時々息抜きもしながら、頑張ってください。