予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名名古屋支店 栄養管理インストラクター
仕事内容献立作成・発注・シフト管理・採算管理・現場業務
自分の事業所の管理のほか、名古屋市名東区周辺の事業所の衛生巡回や採算管理のための献立内容の提案を行っています。栄養士間の交流を深めることで知識を出し合い献立内容や厨房環境を改善し、良い改善策は他事業所でも共有することで各々の事業所での運営が改善されていくことにやりがいを感じています。
献立作成をする上で、使用食材や組み合わせ、作業工程は重要です。定められた予算の中でどう活かしていくかは永遠の課題ではないかと思っています。初めて献立作成をするようになった時、料理内容を参考にするため定食屋や喫茶店、旅行に沢山行くようにしました。地域の特産物や旬の食材など、少量でも取り込むと映えるものを探すようにしています。行き詰ったら調理師に相談し提案してもらい試作をしました。自分の中の知識が日々増えていくこと、それを活用できることで毎日楽しく仕事ができています。
就職活動では、自分がどんな仕事をしていくことになるのか常に想像するように心がけていました。しかし、献立作成も調理も学校実習でしか経験もなく、やりたいことが自分にできるのか不安でした。先輩方との交流の機会があった時に先輩の雰囲気や、説明会での研修内容で栄養士間の交流や助け合いがあると感じました。また、先輩の自分で考えた献立が実際に老人保健施設で提供され、美味しかったと喜んでいただけたり、健康管理ができ数値が良くなったとお褒めの言葉をいただいた時にやりがいを感じるとの話を聞き、私もやりたいと思いました。今、実際に様々な事業所で献立作成をさせていただいており、各事業所の特徴をつかんだ喜んでいただける献立を考えています。
人生が変わるかもしれない大きな岐路になると思います。自分がどんな仕事をすることになるのか、しっかりとイメージできるように先輩と交流の機会があればどんどん参加して、質問をたくさんしてください。入社してから、思っていた仕事と違ったということの無いよう、納得のできるまで諦めずにチャレンジしてください。