最終更新日:2025/2/26

日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】

  • 正社員

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • その他理科系
  • 医療・福祉系

嬉しいをモチベーションに

  • N.A
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 安田女子大学
  • 家政学部  管理栄養学科
  • ナカムラ病院
  • 厨房業務や患者様のオーダー変更、発注、献立の展開など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ナカムラ病院

  • 仕事内容厨房業務や患者様のオーダー変更、発注、献立の展開など

これが私の仕事

現在、入社してから半年になりますが、盛り付けや配膳、患者様のおやつ、ペースト食の調理など様々な厨房業務を経験し、1か月ほど前から栄養士業務に携わるようになりました。私の事業所では一度に提供する食数が多く、盛り付けや配膳だけでも最初はとても時間がかかってしまい、苦労しましたがそれだけにやりがいを感じています。厨房業務と栄養士業務を並行することが大変ですが、チーフや先輩方や調理員の方々に教えて頂きながら頑張っています。


だからこの仕事が好き!一番嬉しかったことにまつわるエピソード

直接患者様のお声を聴くことはできないですが、入院している患者様にとって食事は一日の大きな楽しみになっていると思います。だからどんな食形態の方でも食事がさらに楽しみになるように献立の展開、盛り付けを心掛けています。その中でも、月に数回行っているケーキやフルーツなどを提供する特別おやつではアンケートで患者様が美味しいだとか、喜ばれていたなどを目にすると嬉しいですし、モチベーションになります。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由ここが好き

管理栄養士としての資格を活かした仕事ができること、また、日清医療食品は病院、福祉施設、保育園など多くの事業所があるため、様々な経験が積めるとともに自身のスキルアップに繋がると感じました。さらに、会社としての規模が大きく、管理栄養士や栄養士の先輩の方々も多く在籍し、メンター制度があるため質問などがしやすい環境で働きやすさを感じました。


これまでのキャリア

栄養士兼厨房業務(6ヶ月)


先輩からの就職活動アドバイス!

私はやりたい仕事が分からなかったため、様々な業種を受け、そのうえで栄養士として働く道を選びました。そのため、自身のやりたい事を明確に持つことが大切だと感じたと同時にそれから就職活動も円滑に進んだように思います。自分の中で軸をしっかりと持って頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】の先輩情報