最終更新日:2025/2/26

日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】

  • 正社員

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 専門系
  • 医療・福祉系

トップシェア会社の強み

  • 大場 秋奈
  • 2013年入社
  • 31歳
  • 東北女子大学
  • 家政学科
  • 北東北支店 幸陽荘 事業所
  • 献立作成・発注・勤怠管理等事務業務、現場業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名北東北支店 幸陽荘 事業所

  • 仕事内容献立作成・発注・勤怠管理等事務業務、現場業務

これが私の仕事

献立作成や発注、勤怠管理などの事務作業や厨房に入り、盛り付けや最終チェック、洗浄などを行う現場作業、
他事業所のコストコントロールなどの課題について改善アドバイスをするなどの仕事をしています。


だからこの仕事が好き!一番嬉しかったことにまつわるエピソード

入所者様の平均年齢が上がってきており、段々と食べれる物、食べたいと思う物が少なくなってきたという声が聞かれ、
施設栄養士様とどうしたら良いかを考え、ソフト食の提案や肉・魚の調理方法を試行錯誤しています。
実際に和菓子職人や寿司職人を呼んで、目の前で作った際はとても喜んで頂く事ができました。
おかわり分も余分に用意していたのですが、あまりの食欲で売り切れになったほどでした。
普段はあまり見ることのできない貴重な体験をすることができ、私自身も嬉しかったです。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由ここが好き

トップシェアの会社ならではの様々な経験が出来ると思いました。
入社して実感したことは、福利厚生が充実しており、仕事と家庭を両立しながら働ける環境があります。
私は入社してから2人の子供を出産し、育児休業も取得しました。
今年度からは育児支援制度が拡充され、現在3人目を妊娠中ですが今も安心して働けています。


先輩からの就職活動アドバイス!

様々な企業がある中で自分に合った企業選びはとても大切だと思います。
説明会に行くとどんな会社なのか知ることができ、良い機会にもなるはずです。
色々な不安があると思いますが、まずは自分で行動を起こして!ファイトです!


トップへ

  1. トップ
  2. 日清医療食品(株)【管理栄養士・栄養士・調理師職】の先輩情報