最終更新日:2025/5/2

エイチアールワン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 商社(複合)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内

「縁の下の力持ち」で企業を支える!

  • M.M
  • 2019年入社
  • 関西学院大学
  • 法学部
  • 人事給与業務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名人事給与業務

1日のスケジュール
9:00~

メールチェック。
スケジュール・タスクの確認。
他部署からの照会の回答。

11:00~

社内外の打合せ。
本番期間中に使用するシステムについて、改修内容等の打合せを週次で行います。

12:30~

お昼休憩

13:30~

本番期間中であれば、派遣社員の対応等を行います。

16:30~

その日中にやらなければいけないタスクの確認。
なければ、定時に退社。

エイチアールワンを選んだ理由

就職活動の軸にしていた「安定性と将来性がある企業」と「働きやすい環境」の両方を兼ね備えていると感じたからです。
どの職種でも給与計算は必要不可欠な業務ですし、BPO業界は日本ではまだメジャーではないため、伸びしろがあると思いました。
また、会社説明会、座談会、内定後の座談会等、他社に比べて就活生へのフォローが手厚く、且つ毎回お会いする先輩社員が皆さん温厚で優しかったので、のびのびと働けそうだと思いました。実際に働いてみても、そのイメージ通りで働きやすいです‥!


現在の仕事内容

HROneで受託している会社の年末調整業務を集約して行っています。
1年間のスケジュールは「10~1月の本番期間」と「2~9月の準備期間」の2つに分けられます。本番期間は派遣社員100名弱を雇い、共に作業をします。準備期間はシステムの改修対応・本番時に従業員へ配布する書類の用意・使用する備品の手配など様々な業務を行っています。法改正があれば、その対応もしています。
従業員様と直接やりとりする機会は少ないですが、委託会社や他部署の方と連絡を取り合うことは多いです。
年次業務のため繁閑にメリハリがあって、お休みの計画も立てやすいので長期休暇も取得しています。


就活生へのメッセージ

少しでも興味のある企業があれば、まずは説明会に参加してみるのがおすすめです。企業理念や業務内容などを詳しく聞くことができるのは、就職活動中の特権だと個人的に思います。(就職して社会人になってからは、そういった機会は滅多にありません、、)

実際に入社して働くのは自分なので、周りは気にしすぎず頑張ってください‥!


トップへ

  1. トップ
  2. エイチアールワン(株)の先輩情報