最終更新日:2025/5/26

エイチアールワン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 商社(複合)

基本情報

本社
東京都
PHOTO

顧客従業員の「当たり前の生活」

  • A.I
  • 2022年入社
  • 東京女子大学
  • 現代教養学部
  • 人事給与業務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 仕事内容人事給与業務

1日のスケジュール
9:00~

★顧客からのメールチェック、
提出物確認
メールや対応する必要があるものが提出されていないか確認。
社内連絡の確認。

★1日のタスク確認
ざっくり対応順や対応時間を
スケジューリング。

11:00~

★連絡票処理

顧客から提出された連絡票を処理。
不備が発生した場合は
顧客に照会したり処理に使用するツールの修正をします。

12:30~

1時間のお昼休憩。
社員食堂を利用することが
多いです◎

13:30~

★給与計算チェック

給与計算結果が想定通りに
なっているか、チェックリストを用いて確認。
入社者や退職者、産育休者等の
社会保険料や通勤費等まで、
項目ごとにしっかり見ていきます!

16:30~

★今日中のタスクの確認、
明日のタスク整理

今日中に終わらせる必要があるタスクが残っていないか確認。
明日やるべきタスクのピックアップ。

現在の仕事内容

200~700人規模の顧客を2社担当し、給与計算業務全般をおこなっています。
毎月の給与計算に伴い、社会保険や税金の知識はもちろん、年末調整等の年次業務も一通り経験できるため、1年目から給与に関する幅広い知識を身に着けることができます。
学生時代にはあまり意識していなかった給与のしくみや、自身の生活に直結する社会保険について学べるため、面白いかつ生活に役立ちます!
顧客への電話やメール対応もあるため、業務知識だけでなく、社会人として身に着けておきたいビジネスマナーも学ぶことができます。


成長したなぁ…と感じる瞬間

自分一人で業務を完遂できた時です。
配属当初は業務の仕方もExcelの使い方もわからないことばかりで、周りの先輩方に教えていただくばかりでした。しかし、もうすぐで1年経とうとしている今、「経験したことのない業務を行うときの対応の仕方」が身につき、過去事例を参照したりすることによって、作業の全体像や対応すべきことが見えてくるようになりました。
また、配属当初は分からないことが多かった、先輩方が話している内容をしっかりと理解できた時にも、成長したなぁと感じます。


就活生へのメッセージ

就職活動お疲れ様です。
自分はどんなことに興味があって、どんなことが得意なのか軸を固めて、とにかく企業をたくさん見てみましょう。何気なく参加した説明会が自分にとってぴったりの企業かもしれません!自分に合った会社は面接等でしっくりくる感覚がありますので、自分のフィーリングを信じてみると良いと思います。
就活は心身ともに大変だと思いますので、根詰めすぎず、自分に優しくしてあげながら頑張ってください!共に働けることを楽しみにしています。


トップへ

  1. トップ
  2. エイチアールワン(株)の先輩情報