最終更新日:2025/5/7

朝日インテック(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器
  • 金属製品

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

新規技術の開発に挑戦

  • T.I
  • 2022年入社
  • 名古屋工業大学大学院
  • 工学専攻 生命応用化学系プログラム
  • 静岡R&Dセンター 開発T
  • 医療用部材の開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名静岡R&Dセンター 開発T

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容医療用部材の開発

1日のスケジュール
9:00~

出社、メール、スケジュール確認

9:15~

前日のデータ分析、当日の実験計画

10:00~

実験準備、打ち合わせなど

13:00~

実験開始、打ち合わせなど

17:00~

データまとめ

17:45~

退勤
*実際に手を動かして、検証を行うことが多いです。
実験を行わない日は、データ整理・分析、報告資料の作成や文献調査を行います。

入社~現在までの仕事内容

カテーテルに使用される樹脂チューブの開発を行っています。入社1~2年目までは医療用部材の原価低減を目的とした開発や、新規の部材開発を行いました。0から1の開発となる為、アイデア力とすぐに実行に移す行動力が求められていたと感じており、実際に目的を達成した時は大きな達成感とやりがいを得ることができました。3年目以降では、別部署との関わりが多い、重要な案件を任されています。新たな知識や技術、スピード感を特に求められていると感じています。若手でも重要な仕事を任せてもらえる職場です!


仕事をする上で心がけていること

仕事をする上で心がけていることは、「興味を持つ」ということです。興味を持って仕事を行うことで学びも多くなり、仕事も楽しくなるというメリットがあります。分からないことがあれば納得するまで人に聞いたり、調べます。特に、私が所属している部署では新規技術の開発を行う為、アイデアをいかに多く出せるかがとても重要なスキルとなります。全く異なる分野から新しい発想を得て実行に移すこともあり、大学時代に何気なく受けていた授業での知識が業務に活かされることも多々あります。


入社を決めた理由

研究開発に注力しているとい事に魅力を感じ、入社を決めました。実施に手を動かしてものづくりを行いたいと思っていた為、研究開発費の割合が多いことや、OnlyOne技術やNumberOne製品を世界に発信し続けるという企業理念にも魅力を感じました。
実際に働いてみて、自分の考えを軸にしてものづくりを行い、新規技術の開拓を行うので自ら行動して仕事を進めたいという方にはおすすめの企業です!


トップへ

  1. トップ
  2. 朝日インテック(株)の先輩情報