最終更新日:2025/4/25

(株)JR西日本ITソリューションズ【JR西日本グループ】

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • IT系

仕事の成果が目に見える!

  • 東屋 翔大
  • 2021年入社
  • 国際観光学部 卒業
  • インフラ整備部
  • J-WITS社員の業務環境をサポート

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名インフラ整備部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容J-WITS社員の業務環境をサポート

現在の仕事内容

私が所属しているインフラ整備部では、JR西日本社員やJ-WITS社員、JR西日本グループ社員に向けて、日常業務で欠かすことのできない「安全で快適なオフィス業務のICT環境」を提供しています。部の中でもグループごとに業務の内容が違っていて、私はJ-WITS社員の業務環境の改善や普段の業務で利用する端末の整備をしています。
現在取り組んでいることは、社員の皆さんの業務に必要となるデータの管理や効率よく業務を行えるためのシステムを導入です。様々な機器に触れたり、社員から感謝の言葉をいただいたりとやりがいを感じるとともに、業務の成果が目に見える仕事です。


この会社のここが好き

J-WITSの好きな点は2つあります。
1点目は充実した研修制度です。私は文系出身ということもあり、ITに関する知識がなく仕事をこなせるか不安でしたが、集合研修、配属後のOJT期間があったおかげで成長することができました。少しずつですができることが増えています。
2点目はJ-WITS社員の人の良さです。様々な個性を持った社員がたくさんいて、楽しく仕事ができています。同期同士の繋がりはもちろん、先輩社員、後輩社員との繋がりも強く、仕事終わりや休日によく遊びに行きます。職場の雰囲気も明るく、「発言しにくいなあ」と感じることはなく、報告・連絡・相談しやすい環境だと思います。


今後のキャリアや展望

若手社員のうちは、普段の研修や業務、先輩方の動きから多くのことを吸収してしっかりとした社会人としての土台を作っていこうと思っています。そして吸収したことを活かして多くのことにチャレンジをし、経験を積み重ねていきたいです。
数年後、一人前に仕事を任せてもらえるようになれば自分だけの武器を見出し、磨いていくとともに先輩として恥じない業務姿勢を見せ、「頼れる先輩」と思われるよう日々の業務に勤しんでいきたいと思います。また、様々な視点から物事を考え、業務改善や作業効率化について提案できるようになりたいです。


学生へのメッセージ

皆さんは就職活動にどのようなイメージをお持ちでしょうか。
私は様々な企業のことを知ることができ、様々な人と出会うことができる素敵な機会だと思っています。また、自分自身のことを見つめ直せる、視野が広がるなど成長する機会でもあると思います。どうか就職活動を通して、新たな発見をしたり、自分の可能性を見出してください!
J-WITSは研修制度が充実しているため文系・理系問わず活躍している方がたくさんいます。
ITの知識や技術は入社後に身につけることができるので、興味があれば是非説明会にいらして下さい。皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)JR西日本ITソリューションズ【JR西日本グループ】の先輩情報