予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ICOCA・会員サービスソリューション部
勤務地大阪府
仕事内容ICOCA・ID管理システムのインフラ担当
「ICOCA・ID管理システム」という、ICOCAの利用実績などを管理するシステムの開発をしています。既に開発は終了しているのではないか。と思われるかもしれませんが、お客さまの利便性を追求し、新サービスの提供や、サービスが常時利用できるよう改修作業等をおこなっています。様々なチームに分かれ、開発・改修作業を行っていますが、私自身は「ICOCA・ID管理システム」の、インフラを担当しています。インフラとは、通信時の基盤(道路)のようなものです。当たり前のように関西圏、また全国のJR各社にてICOCAが利用できていますが、それはシステムの開発はもちろん、全国各社とのインフラが整備されているため利用できています。通信先が多岐にわたるため、1つの通信機器を取り替えるだけでも、通信に影響を与えないよう考慮し、取り替えを行う必要があります。一例として、通信機器の交換を取り上げましたが、そのほかにも様々な業務があります。当たり前のようにICOCAを利用いただくために、チーム一丸となってインフラを整備しています。このように、多くの利用者がいるICOCAのインフラ担当として大きな責任感とやりがいを感じつつ、日々の業務に励んでいます。
J-WITSの好きなところは、「様々な業務に挑戦できること」です。若手の私にも、責任が大きい業務を任せていただけます。正直、自分では力不足と感じ、不安になることもありますが、何か問題が起こった際や、困った際に、先輩方にしっかりとフォローいただける体制がとられているため、自分なりに考え、様々な業務に挑戦することができます。チームへ貢献していると感じることができる上に、様々な業務に挑戦できることで、自分の成長を感じ、やりがいを感じています。
インフラの専門部隊として、さらに専門性を高めつつ、システムを守っていきたいと思っています。当たり前に整備されていなければならない「インフラ」ですが、専門知識が多く求められます。理解できるようになるのは何十年後になるのか。と思うほど、わからないことだらけです。日々、学ぶことが多いため、やりがいを感じつつ、毎日新鮮な気持ちで業務に取り組んでいます。先輩方のようなインフラ専門家を目指し、これからも精進していきます。
是非、今を楽しんでください!社会人になると、生活が一変します。社会人になり経験できることも多くありますが、学生の時にしか経験できないことがたくさんあります。まとまった時間が取れる学生時代に、珍しいことを経験することも良いかと思いますし、何気ない日々の学生生活を満喫することも良いかと思います。是非、「時間」をご自身が思う有意義な時間となるように使ってみてください。学生時代に経験をしたことは、社会人になった際に、何気ない会話のネタとなり、関係構築に役に立ったり、何かの糧になったりします。皆様の学生生活が、有意義なものとなるよう、願っております!