予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム開発部
勤務地愛知県
仕事内容自動車整備業・鈑金業向けオリジナルパッケージソフトの開発
当社の自社開発製品である「TOMCAT」のターゲット層は自動車アフターマーケット(自動車整備・鈑金業界)で年配の経営者の方も多く、PC に精通している方ばかりではないので、できるだけ「直感的に使えるようなアプリケーション」ということにはだいぶ意識をかけて開発をしてきました。現在、少しずつですが開発の上流工程にも携わり始め、対象となる顧客層のニーズの勉強と理解をしています。実装したものに対して顧客から反応を直接聞くことは難しいのですが、顧客と接している営業やサポート職からのフィードバックにはよく目を通しています。上長からは「開発職のコミュニケーションの大切さ」を説かれますが、自分もその通りだと思わされることが多々あります。人と人との関係の中からの気づきを、PC に向かいコードを展開し、考え、実際のかたち・動きにしていける点も、開発職の面白みだと思います。
私が新卒で就職活動をしていたころ、開発職の募集の8 割ぐらいは” 受託や派遣の開発職” だと思います。自分にとって当社は「自社開発」でパッケージソフトの製作をしているという点も就職活動をする中での魅力のひとつでした。もちろん受託や派遣型の中で様々なものを作りたい方もいると思いますが、ひとつのモノに一意奮闘していける当社での環境や、その経験の積み上げは得難いものとも感じています。これまでの業務からは、パッケージソフトの製作全般を通して、必要なスキル・経験・知識を全体的・総合的な視点で得られて来ていると実感していますし、将来は開発の上流工程にも大きく携わっていくのが目標ですので、まず専門的にひとつのスキルやプログラミング言語を深く磨いていける環境は嬉しいことだと感じています。