予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名名古屋システムソリューション部
勤務地愛知県
仕事内容大学入試に関わるWEBシステムの提案、運用など
始業プロジェクトの進捗スケジュール確認・更新大学のメール確認・返信
社内定例ミーティング(週1)進捗報告、課題の共有、勉強会など
大学打合せ資料作成、確認など
昼休み
大学打合せ資料作成、打合せリハーサル
打合せ資料の社内レビュー
レビュー内容反映、プロジェクトの進捗スケジュール確認・更新など
オンラインの出願や合格発表といった、大学入試業務の効率化を図るためのシステムを提案、提供しています。これを読んでいる皆さんも、利用されたことのある方がいらっしゃるかもしれません。大学とその受験生の双方が使いやすいシステムとなるよう、提案や相談を積み重ねて作り上げていく仕事です。
お客様から直接「便利だね。ありがとう。」と言っていただけることほど、うれしいことはありませんが、それ以外にもやりがいを感じることはあります。街中やテレビで、自分が担当している大学の広告を見かける時に、「これを見て受験する学生は全員、自分が提供しているシステムを使うのだな」と考えると、自分の仕事の重要さとやりがいを実感し、「誇り」に思うことがあります。
私は全くの別業種で2年ほど働いていましたが、前職でもこの記事のように仕事の紹介をする機会がありました。その際に全然筆が進まず、他者に語れる「誇り」や「やりがい」を持っていないことに気づかされました。そこで自分自身に問い詰めた結果、学生時代に感じていた、教師以外の形で教育を支える仕事をしたいということに思い至りました。前職でのキャリアも生かせ、教育を通じて社会貢献できるという点で、「誇り」を持って仕事ができると思い、KEIアドバンスに入社しました。