予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本社営業第一部
勤務地東京都
9時出社。日によっては会社ではなく、大学に直接向かうこともあります。朝の時間でメールの対応やタスクの確認を行うことが多いです。
資料作成を行います。お客様である大学に信頼していただくために、大学の現状をしっかり分析して、より良い情報や商品を提供できるようにします。
外出先で昼食を摂ります。担当大学の近くで美味しいご飯屋さんを見つけるのは、営業ならではの楽しみです。
大学に訪問。情報提供や商品の提案はもちろん、担当者の話をしっかりヒアリングすることも重要な仕事です。
帰社。その日の振り返りや明日の準備、社内の打ち合わせなどを行い、18時ごろには退勤します。日によっては会社に戻らず、大学から直接家に帰ることもあります。
1年目のうちから担当大学を持ち、河合塾が実施する模試のデータの提供、広報商品の提案などを行います。緊張しますが、最初のうちは頼れる先輩がついてくださるので安心です。大学の担当者と良好な関係性を築くために、訪問回数を重ね、こちらが話すだけではなく、しっかりと相手の要望を聞くことも大切です。また、大学と会社の窓口として、教材の作成や入試の運営などの業務に関しても携わります。担当部署やグループ会社を含めて、多くの人と携わり、円滑に業務が進むよう仲介することもあります。
大学の担当者が自分がお話しした情報に納得してくださったり、結果として商品をの受注につながった際にはとても喜びを感じました。元々大学と関わる仕事がしたいと思っていたので、弊社の製品を通して大学の力になれたと感じられるのが、今の仕事の大きな魅力かなと思います。また、一年目なので先輩方と比べてできることはまだまだ少ないのですが、今まで一人ではできなかった仕事が一人でできるようになった時なども、成長を感じてモチベーションに繋がります。
一番は社内の雰囲気です。面接の時から役員の方や先輩社員の方々がとても優しく、また入社前に不安な点をいつでも相談できた点など、とても優しく温かい雰囲気が決め手でした。実際に入社してからもそれは変わらず、部署内の先輩方にいつでも気軽に質問、相談ができる雰囲気があるので、自分らしくのびのびと働くことができています。また、休暇などの福利厚生についてもとても充実しており、趣味と仕事を無理なく両立できる環境が整っているのも、自分らしさを持って働けるという点で良いと感じました。