最終更新日:2025/4/30

(株)KEIアドバンス【河合塾グループ】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 広告
  • インターネット関連
  • 出版
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
若手のうちから、責任の大きな仕事にチャレンジできる環境。入社1年目でも、新規事業の一つであるビッグデータ解析のアルゴリズムの研究・開発に携われるチャンスもある。
PHOTO
ベンチャースピリットあふれる同社には、若手の挑戦を応援する風土が根付いている。現場の第一線では、好奇心やチャレンジ意欲が旺盛な先輩たちが活躍中だ。

募集コース

コース名
【2】総合職(デジタル人材コース)
管理職を目指す総合職の中でも、IT関連部門に特化したコースです。インターネット出願の開発や新規事業に携わっていただきます。ITの知識が身に付き、グローバルでの活躍ができるチャンスがあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システムソリューション部

<大学入試業界No.1の仕事>
出願件数国内シェアNo.1の実績を誇る、大学入試のインターネット出願システムの開発に携わります。現在、約100の大学で導入され約140万件のネット出願実績があり、当社を代表するサービスの一つ。大学と受験生との架け橋として活躍できるのが特徴です。大学の業務効率化をサポートできると同時に、受験生の出願フローをスマート化。社会的意義が大きく、やりがいを感じていただける仕事です。

<メインは担当大学の要件定義>
入社後は1年ほど先輩の下で仕事の流れを学びます。2年目からは担当大学を持ち、ニーズを吸い上げるところからシステムの企画、要件定義、設計を行い、開発をお願いする協力会社への依頼、動作テストまで、自分が主役となってトータルで関われます。すでに導入されているシステムのブラッシュアップだけでなく、新規導入案件に携わる機会もあります。

<システム開発も魅力的>
近年、当社では開発の内製化を推進中。上流工程や受入テストだけでなく、実際に手を動かして開発に携わり、プログラミングのスキルを磨いていくこともできます。また、手掛けるのは自社開発のシステムなので、勤務先は客先ではなく自社。気心知れた仲間と一緒に開発を進めることができるのも、当社で働く魅力の一つです。

<求める人物像>
・お客様である大学とのやり取りが必須のため、話を理解する能力に長け、広い視野での影響分析ができる方
・プロジェクトを達成するために主体性をもって課題にチャレンジできる方
・大学分野を通して世の中に貢献したいという思いのある方

<必須スキル>
・コミュニケーション能力(スキル)
・ITやプログラミングに関する学習能力(スキル)  
在籍している学部(文系・理系)は問いません。

配属職種2 総合企画部

主に、AI・アルゴリズムの開発プロジェクトにプロジェクトリーダー、ブリッジエンジニアとして携わります。教育心理や教育工学分野などで先行する研究分野と、最新のAI・アルゴリズム、テクノロジーを駆使して、日本国内の教育機関、教育事業者とともに課題解決を図ります。

これらは、研究開発拠点であるベトナムの子会社と連携しながら開発を行いますので、語学を駆使して日本国内にとどまらずグローバルな環境で活躍できるチャンスもあります。「教育×AI・アルゴリズム×グローバル」という3つの軸から、自分の市場価値を高めていくことができます。

また、テクノロジー・データサイエンス・フロントセールス・セールスマーケティングなど、多彩な活躍のフィールドを用意。新卒で入社された方は幅広く業務を経験いただき、その中から、得意な領域で、自分らしさを生かして活躍してもらいたいと考えています。


<求める人物像>
・海外も含め社外の方とのやり取りが多いため、外交的な方
・ベンチャー気質や独立マインドのある、事業家タイプの方
・業務において未経験なこと、知らないこと、前例がないことに対して、自身で積極的に調べ進める姿勢がある方

<スキル>
・英語での簡単な文面コミュニケーションが取れる(尚可要件)
・英語での文面、口語コミュニケーションが取れる(尚可要件)
・大学にて外国語習得やエンジニアリング、データサイエンス、テクノロジー系(歓迎要件)
在籍している学部(文系・理系)は問いません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. SPI検査

  3. 面接

  4. 内々定

※面接はwebまたは対面にて実施いたします。
※内定後に先輩社員との質問会・懇談会を開催予定です。

創業から25年目を迎え、さらに進化を加速させていく当社で、
一緒に成長していきませんか?私たちは、みなさんの意欲を歓迎します!

募集コースの選択方法 マイナビ2026から、エントリー時に総合職か、総合職(デジタル人材コース)、地域限定職いずれかを選択してください。
選考方法 面接、SPI試験
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書(顔写真貼付)、成績証明書 ※採用選考時
卒業証明書、健康診断書      ※入社時
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

文系・理系問わず、幅広く募集をしています。
ITに関してご興味の強い方のご応募をお待ちしております。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 全コース合計で5~10名の採用を予定しています。
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職/大卒

(月給)215,000円

215,000円

総合職/院卒

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし

時間外手当は実労働分を一分単位で別途支給しております。
固定残業制度はございません。

諸手当 ・通勤手当 全額支給
・時間外勤務手当 全額支給
・慶弔・罹災見舞金
・役職手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

・テレワーク(在宅勤務)制度実施 (週2回上限)
・月1回の早帰り制度実施 (有給休暇とは別に、定時より3時間早く退社できる制度です)
・ライフサポート倶楽部 (宿泊施設、スポーツ施設などの優待利用等)
・健康保険
・雇用保険
・厚生年金保険
・労災保険
・育児休業、育児短時間勤務制度
・介護休業、介護短時間勤務制度
・子弟学費減免制度
・定期健康診断(年1回)
・退職金制度(確定拠出年金)
・慶弔見舞金制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒102-0083
東京都千代田区麹町3-2
ヒューリック麹町ビル
新卒採用担当宛
TEL:03-5276-2737
緊急時を除き、メールにてお問合せください。
URL https://www.keiadvanced.jp/
E-MAIL saiyo@keiadvanced.jp
交通機関 東京メトロ有楽町線『麹町駅』徒歩1分
東京メトロ半蔵門線『半蔵門駅』徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)KEIアドバンス【河合塾グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)KEIアドバンス【河合塾グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)KEIアドバンス【河合塾グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)KEIアドバンス【河合塾グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ