予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総務部
勤務地神奈川県
仕事内容人事・経理
私が入社を決めたきっかけは、インフラ整備という事業内容に魅力を感じたからです。就活当時、事務職を希望して色々な会社を見ていました。仕事のやりがいもプライベートの充実さも譲れなかったため、福利厚生や年間休日数、勤務地に拘り、しかし志望業界は悩んでいたため、広く様々な業界を見ていました。マイナビで(株)コーセツコンサルタントを見つけた時、そこで初めて「建設コンサルタント」という業界を知りました。下水道も上水道も道路も、普段の生活で当たり前にあるものです。そんな身近なものを創造・整備・保守するインフラ整備という事業内容にとても魅力を感じ、共に社会貢献活動に携わりたいと考えたことが入社の決め手です。
ワーク・ライフ・バランスがとても魅力的だと感じます。(株)コーセツコンサルタントは社員を資本と定め健康経営を推進しているので、福利厚生やワーク・ライフ・バランスに重点を置いて取り組んでおり、最近では5大検査費用補助や時差出勤制度、時間有給制度なども導入されました。他にも個人旅行宿泊費補助などがあり、就活当時、旅行が好きな私にとってとても魅力的に感じたことを覚えています。本社・横浜支店は横浜駅から近いので、仕事終わりに気軽にショッピングモールやカフェに寄れることが気に入っています。週末には時間有給を使い、いつもより少し早く仕事を切り上げて、ゆっくり映画を観る楽しみが増えました。
総務部では人事、労務、経理など多岐に亘る業務を一つの部署で担っています。日々いろいろな業務に対応していますが、特に年に一回対応する決算業務にやりがいを感じています。決算業務は、日々発生する取引を会計ソフトに入力してきた、一年間の帳簿の集大成です。一会計期分の仕訳内容の確認と補助簿等の資料作成を行う必要があり、数字とにらめっこをする日々が約一ヶ月続くので、決算時期は経理の繁忙期にあたります。1円のずれも無いよう決算書と資料を照らし合わせたりなど、大変だと感じることも多いですが、最終的に数字がピッタリ一致する決算書や関連資料が完成した時は、大変な思いをした分、達成感はひとしおでした。
今年で入社5年目となり、任せていただける仕事も増えました。以前は任せられた仕事をこなすことだけを考えていましたが、最近は、どうやったらこの業務の効率化を図れるだろうか?など、会社全体として仕事を円滑に進めるにはどうすべきかを考えるようになりました。今後は、これまでの経験や総務部だからこそできるようなアプローチで仕事の効率化などを推進し、会社全体を考えた取り組みができるよう努めたいと考えています。またそうした取り組みを通じてやりがいを自分でも創造し、より多くの経験を積んで成長したいと考えています。
これから先、これまでの人生の何倍もの長い年数を、社会人として生活することになります。それなら、やりたい仕事でも譲れない拘りでも、自分自身が一番納得できる場所を見つけることがなによりも大事だと思います。そのためには自己分析をしっかり取り組み、自分自身の強みや関心は何か、自身のことをより理解することが大事です。就職活動は大変で、辛い時もたくさんあると思います。それでも心動かされ魅力を感じる、納得のできる会社との出逢いがきっと訪れます。一人で根詰めすぎずに、周囲の人をたくさん頼りながら頑張ってください。