予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名施設整備課
勤務地愛媛県
仕事内容システムの運用、設備の点検・保守
施設整備課は、テレビ・インターネットなどの各種提供サービス、通信インフラの整備、中継技術、最近では巷で噂のローカル5Gなど、ハートネットワークが取り扱う様々なサービスの土台部分を担う部署で、サービスがお客様のもとにきちんと届くように、日々、設備の点検や保守を行っています。まさに全サービスの屋台骨ですね!私は、その中でも無線基地局の運用にメインで携わっています。当社は2021年12月にローカル5Gを利用した無線基地局の免許を取得しました。5Gは、4Gに次ぐ次世代の通信技術でさらなる高速・低遅延通信が期待されています。ローカル5Gはその中でも限定的なエリアで、その技術を利用するものです。そのような最新の技術を使って、地域の発展を支える事業をこれからも展開していきます。
新居浜・西条祭りや夏の高校野球等のTV中継、ショッピングモールでの大型イベントなど、職種にとらわれず全スタッフ一丸となって協力し業務を行うことが多くあります。自分の与えられた役割・職務をこなしながら、自身の興味のあることには、どんどんチャレンジ・発信のできる社風です。社内では今日も「もっとこうしたほうがいい!」「それ、いいね!」「やってみよう!」といった声が上がっています。『一つのことにとらわれず、様々なことにチャレンジできる』そんな社風に引かれて当社に興味を持ちました。そんな私も今では技術職でありながらゴルフ番組のMCを担当するなど無事(?)社風になじんでいます。また、私は最近1ヵ月の育児休暇を取得しました。男性の育児休暇にも理解のある会社ですよ!
入社して早6年。新人の頃はお客様のお家に訪問し、サービスのお困りごと相談や解決に奔走していました。そして現在は、BtoCのみならず、BtoB、BtoGと、対応させていただく範囲が広がってきました。私は、対人関係において常に明るく・誠実に対応することを心掛けています。そしてそういった対応をコツコツと積み重ねていくことによって信頼を得ることができると学び、実際に様々な方から「頼りにしている」と評価いただき嬉しく思っています。もちろん、そのためには自信の裏付けとなる知識・経験が必要です。当社は、スキルアップ・業務のために資格取得した社員に手当が支給されます。元来、新しいものを取り込んで勉強することが好きなので自分には嬉しい制度です(笑)
就職活動をしていると、インターンシップや説明会など、実際にその会社で働いている人と話すことが多くあると思います。その際に、会社の自慢できること、自分の役割、これだけは負けないことなど聞いてみてください。そこで働いている人の思いや気持ちなどが聞き出せると思います。私自身、就職活動の際に心掛けていましたが、ハートネットワークの説明で、実際に働いている人たちが自分たちの仕事を楽しく話していたことが印象に残り、入社を決めました。