最終更新日:2025/5/29

宮城県庁

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系

地元志向で大きな仕事

  • Y.Y
  • 2021年入庁
  • 仙台土木事務所建築部
  • 建築

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名仙台土木事務所建築部

  • 勤務地宮城県

  • 仕事内容建築

現在の仕事内容

現在は現場仕事や窓口業務がメインの土木事務所に所属しています。担当業務としては、建築基準法に基づく新築、増改築、改修などの全般的な建築相談、建築物を建てる前の法的審査である建築確認、建築許可申請等の審査および工事完了後の検査などです。戸建てから公共施設まで様々な物件に携わる機会があり、現場経験を積んでいる最中です。


今の仕事のやりがい「県民の方に直接関わる仕事」

今後の法改正に向けて、地元事業者の皆様向けに技術講習会を開催しました。前例の無い業務だったため準備に一苦労しましたが、参加された事業者の方から、法改正や技術的な内容について知れて良かった、今後も開催して欲しいとお言葉を頂き、苦労が報われた気がしました。


この会社に決めた理由「地元志向で大きな仕事」

地元で働けること、様々な市町村と関わりがあること、規模が大きな仕事に携わりたいことが県庁を選んだ理由でした。入庁後に県内全域に適用されるルールの改正や、全市町村の意向のとりまとめ、1ha以上の開発検査等に携わり、志望動機と会社の性質は合っているように感じました。宮城県という地域性があり、様々な主体と関わりながら規模の大きな仕事ができるのが、県庁の魅力だと思います。


就職活動をする皆さんへ

真面目に物事に取り組めることをアピールできると印象が良いと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 宮城県庁の先輩情報